• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年労働市場と家族構成員の変化

研究課題

研究課題/領域番号 19730181
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用経済学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

横山 由紀子  兵庫県立大学, 経営学部, 准教授 (80336825)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,980千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード労働経済学 / 家族形成 / 若年労働市場 / 少子化 / 婚姻状態 / 非正規労働 / 家族形成一
研究概要

新卒からの長期雇用慣行を特徴としてきた日本の労働市場が変わりつつある。そうした中、ニート、フリーター等の出現および離婚率の上昇により、中途採用による就労で経済的自立を強いられる人が急増してきた。果たしてこうした人々の経済的自立は可能であるのかという問題意識から、(1) 入職年齢が将来の賃金に与える影響、(2) 職場における非正規従業員の位置づけ、(3) 婚姻・家族状況からみた非正規就業の選択の背景、について分析した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 非正規従業員活用への意識:正規従業員の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      横山由紀子
    • 雑誌名

      神戸商科大学創立80周年記念論文集

      ページ: 585-600

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 非正規従業員活用が職場に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      横山由紀子
    • 雑誌名

      商大論集 第61巻

      ページ: 23-41

    • NAID

      110007334565

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 非正規従業員活用が職場に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      横山由紀子
    • 雑誌名

      商大論集 61

      ページ: 23-41

    • NAID

      110007334565

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 若年労働市場における転職行動の影響2008

    • 著者名/発表者名
      車井浩子・横山由紀子
    • 雑誌名

      商大論集 第60巻

      ページ: 81-90

    • NAID

      110006994500

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 若年労働市場における転職行動の影響2008

    • 著者名/発表者名
      車井浩子
    • 雑誌名

      商大論集 60

      ページ: 81-90

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi