• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法人税を中心とした租税の転嫁と帰着に関する動学的一般均衡分析

研究課題

研究課題/領域番号 19730224
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 財政学・金融論
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

土居 丈朗  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (60302783)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード法人税 / 税制改革 / 動学的一般均衡理論 / シミュレーション分析 / 企業金融
研究概要

本研究では、昨年度に引き続き、動学的一般均衡理論に基づきつつ、法人税や企業の資金調達手段の選択を明示的に取り入れたモデルを構築することによって、現在から将来にかけての異時点間の企業行動をより現実に近い形で描写した上で、法人税を中心とした租税の転嫁と帰着に関する動学的一般均衡分析を可能にした理論モデルの構築を基に、シミュレーション分析を行った。
この分析に基づく結果は次の通りである。法人税の負担は、短期的(1年目)には約50~80%が労働所得に帰着し、約20~50%が資本所得に帰着するが、時間が経つにつれて労働所得に帰着する割合が高まり、長期的には約95%が労働所得に帰着することが示された。この政策的含意は、我が国における法人税の負担は、相当多くの割合が労働所得に帰着していることである。
こうした分析に基づく政策提言として、次のようなものを導いた。日本の法人所得に対する実効税率は、近年低下して欧米並みになっているとはいえ、欧米諸国もさらにこれを引き下げる動きがあり、現在の水準のまま安穏としていられない状況である。特に、既にEU諸国では、付加価値税率を20%前後に保ちつつ、法人税率をより引き下げる方向での税制改革が進んでいる。高齢化とグローバル化に直面する我が国も、長期的にはその趨勢に従うべきである。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 財政出動の宴の後に~財政・税制改革~2009

    • 著者名/発表者名
      土居丈朗
    • 雑誌名

      『日本経済の活性化』(伊藤隆敏・八代尚宏編)

      ページ: 153-189

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sustainability, Debt Management, and Public Debt Policy in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Takero Doi
    • 雑誌名

      East Asia Seminar on Economics vol.16

      ページ: 377-412

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustainability, Debt Management, and Public Debt Policy in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Doi, Takero
    • 雑誌名

      East Asia Seminar on Economics 16

      ページ: 377-412

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ynamic Analysis on Incidence of Corporate Income Tax2010

    • 著者名/発表者名
      Takero Doi
    • 学会等名
      6th Irvine-Japan Conference on Public Policy
    • 発表場所
      University of California, Irvine.
    • 年月日
      2010-02-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic Analysis on Incidence of Corporate Income Tax2010

    • 著者名/発表者名
      Takero Doi
    • 学会等名
      6th Irvine-Japan Conference on Public Policy
    • 発表場所
      University of California, Irvine
    • 年月日
      2010-02-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 日本の税をどう見直すか2010

    • 著者名/発表者名
      土居丈朗編著
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] The Public Sector in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Takero Doi, Toshihiro Ihori
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Edward Elgar Publishing
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] The Public Sector in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Takero Doi and Toshihiro Ihori
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Edward Elgar Publishing
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.econ.keio.ac.jp/staff/tdoi/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi