• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際会計基準と財務情報有用性

研究課題

研究課題/領域番号 19730311
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 会計学
研究機関名古屋大学

研究代表者

胡 丹  名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (10386667)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,190千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード会計学 / 国際会計 / 会計の収斂化 / 財務情報の有用性 / 会計基準 / 会計の収歛化 / 会計基準のグローバル化 / 価値関連性 / 経営学 / 証券市場
研究概要

本研究は経営環境の国際化に伴う会計基準の国際化(収敷化)に焦点を当て、収敷された会計基準の財務情報における投資者に対する有用性を分析・検討し、会計基準の国際化の是非を論じようと試みた。今回の研究期間を通じて最も重要な研究成果として、2点にまとめることができる。第1に、会計基準の収斂化を証券市場の発展・グローバル化の動きと連動しつつ把握できる(胡丹(2008a))。第2に、日本や中国、ドイツなどの各国の会計基準にはそれぞれその経済的合理性が存在することから、会計基準の収敏化は慎重に行うべきと提言できる(胡丹(2007,2008b,2009a,2009b))。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 中国における証券市場の発展と会計基準のグローバル化2008

    • 著者名/発表者名
      胡丹
    • 雑誌名

      経済科学 第56巻第1号

      ページ: 1-12

    • NAID

      120000976549

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国における証券市場の発展と会計基準のグローバル化2008

    • 著者名/発表者名
      胡丹
    • 雑誌名

      経済科学 56

      ページ: 1-12

    • NAID

      120000976549

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] リース会計基準の変更による企業業績に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      胡丹
    • 雑誌名

      會計 第171巻第5号

      ページ: 111-125

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「リース会計基準の変更による企業業績に及ぼす影響」2007

    • 著者名/発表者名
      胡丹
    • 雑誌名

      会計 171

      ページ: 749-763

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ドイツのIFRS導入とその実証的証拠2009

    • 著者名/発表者名
      胡丹
    • 学会等名
      日本会計研究学会中部部会第122回大会
    • 発表場所
      名古屋商科大学伏見キャンペス
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ドイツのIFRS導入とその実証的証拠2009

    • 著者名/発表者名
      胡丹
    • 学会等名
      日本会計研究学会中部部会第122回大会
    • 発表場所
      名古屋商科大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Management Attitudes Toward Adopting the Intemational Acceunting Standards:how the Japanese management changed attitudes in the past deeade?2008

    • 著者名/発表者名
      胡丹
    • 学会等名
      MODAVsth Annual International Accounting Conference
    • 発表場所
      SAYDAMLIGA ULASMA YOLU, イスタンプール, トルコ
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Management Attitudes Toward Adopting the International Accounting Standards : how the Japanese management changed attitudes in the past decade2008

    • 著者名/発表者名
      胡丹(論文は共著)
    • 学会等名
      MODAV 5th ANNUAL INTERNATIONAL A CCOUNTING CONFERENCE
    • 発表場所
      イスタンプール(SAYDAMLIGA ULASMA YOLU)
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 財務会計のイノベーション2009

    • 著者名/発表者名
      古賀智敏
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 会計基準のグローバリゼーション2009

    • 著者名/発表者名
      古賀智敏
    • 出版者
      同文舘
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 財務会計のイノベーション2009

    • 著者名/発表者名
      古賀智敏編著, 胡丹第15章担当
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 会計基準のグローバリゼーション2009

    • 著者名/発表者名
      古賀智敏監修, 胡丹第10章と第13章担当
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      同文舘
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi