• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産後うつ病の家族へのコミュニティーでの援助に関する臨床心理学的介入研究

研究課題

研究課題/領域番号 19730428
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

金子 一史  名古屋大学, 発達心理精神科学・教育研究センター, 准教授 (80345876)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード産後うつ病 / 産後うつ病自己評価票(EPDS) / 産後母親愛着 / 3ヵ月児健診 / 新生児訪問 / コミュニティー援助 / 保健師 / Postpartum bonding Questionnaire (PBQ) / 産後母親愛着(Postpartum bonding)
研究概要

3ヵ月児健診において,産後抑うつと母親から乳児に対する愛着に関する調査を行った.その結果, 抑うつと愛着には,中程度の関連が認められた.高得点者となった母親に対しては、その場で問診を行った.問診の結果支援が必要と判断された場合は、経過をフォローした.また、ケース処遇会議を毎月開催した.通常の乳幼児健診における産後うつ病への介入システムを考案し,愛知県内の自治体にて実際に実施した.これらにより,地域住民の健康増進に貢献することができた.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 母親の抑うつと母親から子どもへの愛着に関する縦断研究-妊娠中期から産後1ヶ月まで-2008

    • 著者名/発表者名
      金子一史・野邑健二・田中伸明・瀬地山葉矢・高橋靖子・村瀬聡美・本城秀次
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域 49

      ページ: 497-508

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 育児不安および育児ストレスに関する最近の研究動向2008

    • 著者名/発表者名
      金子一史
    • 雑誌名

      周産期医学 38

      ページ: 591-596

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 母親の抑うつと母親から子どもへの愛着に関する縦断研究-妊娠中期から産後1ヶ月まで-2008

    • 著者名/発表者名
      金子一史, 他
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域 49

      ページ: 497-508

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 育児不安及び育児ストレスに関する最近の研究動向2008

    • 著者名/発表者名
      金子一史, 他
    • 雑誌名

      周産期医学 38

      ページ: 591-196

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 1歳半の幼児を持つ家族の父-母-子の三者相互作用検討の試み(II)-夫婦の愛情関係の観点から-2008

    • 著者名/発表者名
      大場実保子・村瀬聡美・岡田香織・金子一史・本城秀次
    • 雑誌名

      乳幼児医学・心理学研究 16

      ページ: 93-102

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳幼児精神医学の最近の動向2007

    • 著者名/発表者名
      金子一史・本城秀次
    • 雑誌名

      臨床精神医学 36

      ページ: 547-550

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 妊娠と愛着をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      金子一史
    • 雑誌名

      こころの科学 134

      ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 妊娠と愛着をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      金子一史
    • 雑誌名

      こころの学科 134

      ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳幼児精神医学の最近の動向2007

    • 著者名/発表者名
      金子一史, 他
    • 雑誌名

      臨床精神医学 36

      ページ: 547-550

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 母親の防衛スタイルと虐待的行為の関係2007

    • 著者名/発表者名
      中谷奈美子・金子一史, 他
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 25

      ページ: 675-686

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 産後の母から乳児への愛着と乳児の気質的な扱いにくさが産後の抑うつに与える影響について2008

    • 著者名/発表者名
      二宮諭・和田浩平・福岡明日香・児玉由紀子・大竹加歩子・峰野崇・内海友里・田中伸明・金子一史・本城秀次
    • 学会等名
      第18回日本乳幼児医学・心理学会
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 妊娠中の母親の抑うつと胎児への愛着が出産後2年目の母親の虐待傾向とボンディングに及ぼす影響について2008

    • 著者名/発表者名
      和田浩平・田中伸明・福岡明日香・玉木里奈・中原千種・峰野崇・大竹加歩子・二宮諭・児玉由紀子・金子一史・本城秀次
    • 学会等名
      第18回日本乳幼児医学・心理学会
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Postpartum Bonding and Depressive Symptoms in a Japanese Community Sample.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Hitoshi
    • 学会等名
      WORKSHOP on the POSTPARTUM BONDING QUESTIONNAIRE, University of Heidelberg
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Postpartum Bonding and Depressive Symptoms in a Japanese Community Sample2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Hitoshi
    • 学会等名
      WORKSHOP on the POSTPARTUM BONDING QUESTIONNAIRE
    • 発表場所
      University of Heidelberg、Germany
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 父親の胎児愛着の特長-母親の胎児愛着との比較から-2007

    • 著者名/発表者名
      玉木里奈・田中伸明・上嶋菜摘・加藤真里子・野田紗矢香・内海友里・中原千種・村瀬聡美・金子一史・野邑健二・本城秀次
    • 学会等名
      第17回日本乳幼児医学・心理学会
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Relationship between attachment representations and depressive symptomatology in pregnant Japanese women.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Hitoshi, Sechiyama Haya, Sasaki Yasuko, Nomura Kenji, Tanaka Nobuaki, Murase Satomi, Honjo Shuji.
    • 学会等名
      European Society for Child and Adolescent Psychiatry 13th International Congress
    • 発表場所
      Florence, Italy.
    • 年月日
      2007-08-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Relationship between attachment representations and depressive symptomatology in pregnant Japanese women2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Hitoshi, et. al.
    • 学会等名
      European Society for Child and Adolescent Psychiatry 13th International Congress
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2007-08-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Impact of depression and fetal attachment on maltreatment and bonding at two years postpartum.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Hitoshi, Nakaya Namiko, Murase Satomi, Honjo Shuji.
    • 学会等名
      The XV International Congress of The International Society of Psychosomatic Obstetrics and Gynecology, Symposium; Screening for Mother-Infant Relationship (Bonding) Disorders.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-05-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi