• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害児における自己モニタリングの脳機能評価

研究課題

研究課題/領域番号 19730466
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験心理学
研究機関明星大学

研究代表者

竹内 康二  明星大学, 人文学部, 講師 (00400656)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード学習・行動分析 / 近赤外分光法 / 教育系心理学 / 社会福祉関係 / 実験系心理学 / 臨床 / 脳・神経 / 発達障害 / 自閉性障害 / 自己モニタリング
研究概要

定型発達成人および広汎性発達障害児に対してNIRSを用い、課題(計算、書字、迷路)遂行中の脳機能を、自己モニタリング手続きを行う条件と行わない条件で比較した。その結果、自己モニタリング条件では、定型発達成人と広汎性発達障害児の両者において前頭連合野の特徴的な活動(酸素化ヘモグロビンの急激な変化の繰り返し)が測定された。自己記録行動が生起する度に脳活動が変化していると考えられた。しかし、そうした脳活動の特徴は広汎性発達障害児において定型発達成人ほど明確ではなかった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] セルフ・マネージメントと応用行動分析学2010

    • 著者名/発表者名
      竹内康二
    • 雑誌名

      明星大学心理学年報 28

      ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自閉症児の観察学習についての展望:in Vivoモデリングとビデオモデリング手続きからの考察2010

    • 著者名/発表者名
      榎本拓哉、竹内康二
    • 雑誌名

      明星大学心理学年報 28

      ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 発達障害児者における自己管理スキル支援システムの構築に関する理論的検討2007

    • 著者名/発表者名
      竹内康二・園山繁樹
    • 雑誌名

      行動分析学研究 20(2)

      ページ: 88-100

    • NAID

      110006279373

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] "行動の流れ"を制御する:時間的指標を用いた応用技法の紹介と基礎研究からの提言. 流暢性と自己モニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      竹内康二
    • 学会等名
      日本行動分析学会第25回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "行動の流れ"を制御する:時間的指標を用いた応用技法の紹介と基礎研究からの提言.流暢性と自己モニタリング.2007

    • 著者名/発表者名
      竹内康二
    • 学会等名
      日本行動分析学会第25回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Intensive Supervision for Teachers Conducting Behavioral Trea tment for Children with Autism in Indon esia2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Takeuchi, Jun'ichi Yamamoto, Mizuho Hisatomi
    • 学会等名
      Association for Behavior Analysis International 33rd Annual Convention
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt Sa n Diego
    • 年月日
      2007-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Effects of Receptiv e-Language Training on Functional Verba l Behavior and Brain Function2007

    • 著者名/発表者名
      Yuno Takeuchi, Koji Takeuchi, Jun 'ichi Yamamoto
    • 学会等名
      Associati on for Behavior Analysis International 33rd Annual Convention
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt San Diego
    • 年月日
      2007-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Intensive Supervision for Teachers Conducting Behavioral Treatment for Children with Autism in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Takeuchi, Jun'ichi Yamamoto, and Mizuho Hisatomi
    • 学会等名
      Association for Behavior Analysis International 33rd Annual Convention
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt San Diego
    • 年月日
      2007-05-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Effects of Receptive-Language Training on Functional Verbal Behavior and Brain Function2007

    • 著者名/発表者名
      Yuno Takeuchi, Koji Takeuchi, and Jun'ichi Yamamoto
    • 学会等名
      Association for Behavior Analysis International 33rd Annual Convention
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt San Diego
    • 年月日
      2007-05-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi