• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

留学生教育におけるポピュラー・カルチャー教材の取り入れ

研究課題

研究課題/領域番号 19730522
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育社会学
研究機関大分大学

研究代表者

長池 一美  大分大学, 国際教育研究センター, 准教授 (90364992)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,150千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード多文化教育 / 大衆文化 / 留学生 / 留学生教育
研究概要

この研究では、日本の高等教育機関における留学生教育の一環として、日本のポピュラー・カルチャー教材を取り入れた、新たな日本社会・文化教育の授業モデルの構築を目指し、さらに日本ポピュラー・カルチャー研究の学術的確立の可能性を探った。また、様々な文化的バックグランドを持つ留学生が共に学ぶと言う、多文化共生教育が日本ポピュラー・カルチャー授業でいかに可能であるのかについての研究を行った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [学会発表] 留学生を対象とした日本大衆文化(ポピュラー・カルチャー)教育における多文化共生の現状とその課題2008

    • 著者名/発表者名
      長池一美
    • 学会等名
      第8回国際日本語教育・日本研究シンポジウム
    • 発表場所
      香港大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Doubly Parodied Gender Roles in Yaoi Narratives : Male Characters Become Homosexuals, Who then Become 'Women'2008

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Nagaike
    • 学会等名
      AJLS (Association of Japanese Literary Studies)
    • 発表場所
      University of British Columbia (カナダ)
    • 年月日
      2008-08-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Representations of Constructed Others and Absent Others in Japanese BL Manga: Signs and the Consumption of Images of Foreigners2008

    • 著者名/発表者名
      長池一美
    • 学会等名
      Japanese Transnational Fandoms and Female Consumers シンポジウム
    • 発表場所
      University of Wollongong
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Stylized Fighting Magical Girls in Japanese Animation2007

    • 著者名/発表者名
      長池一美
    • 学会等名
      オックスフォード大学オリエンタル研究学科
    • 発表場所
      招待講演
    • 年月日
      2007-06-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "stylized Fighting Magical Girls in Japanese Animation"2007

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Nagaike
    • 学会等名
      オックスフォード大学Oriental Institution 招待講演
    • 発表場所
      オックスフォード大学(イギリス)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本語教育スタンダードと多文化共生リテラシー:グローバル化社会の日本簿教育と日本文化(共著、ひつじ書房)2009

    • 著者名/発表者名
      長池一美
    • 出版者
      多文化共生社会のポピュラー・カルチャー‐:留学生を対象としたポピュラー・カルチャー教育における多文化共生の現状と課題
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『日本語教育スタンダードと多文化共生リテラシーグローバル化社会の日本語教育と日本文化』2009

    • 著者名/発表者名
      長池一美(共著)
    • 出版者
      ひつじ書房(執筆)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi