• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相分離の確率平衡系モデルの確率解析

研究課題

研究課題/領域番号 19740054
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

坂川 博宣  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (60348810)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,260千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード相転移 / 相分離界面 / Gibbs測度 / エントロピー的反発 / 相関長 / 相関関数 / 国際研究者交流 / フランス
研究概要

例えば0度における水と氷のように二つ以上の異なる相が共存している状況では,その異なる相を分離する境界面,いわゆる界面が観測される.本研究ではそのような界面を表す微視的なレベルでの平衡状態におけるモデルとして∇φ界面モデルと呼ばれる確率モデルを取り上げ,主として壁と相互作用する界面の漸近挙動に関して調べた.特に,以前に発見的な議論で得られていた結果の数学的に厳密な証明およびそれらの精密化を行った.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Confinement of the two dimensional discrete Gaussian free field between two hard walls2009

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Sakagawa
    • 雑誌名

      Electronic Journal of Probability 14

      ページ: 2310-2327

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entropic repulsion of the massless field with a class of self-potentials2009

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Sakagawa
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Physics 135

      ページ: 467-481

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bounds on the mass for the high dimensional Gaussian lattice field between two hard walls2007

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Sakagawa
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Physics 129

      ページ: 537-553

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Confinement of the two dimensional discrete Gaussian free field between two hard walls,, 大規模相互作用系の確率解析2009

    • 著者名/発表者名
      坂川博宣
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Confinement of the two dimensional discrete Gaussian free field between two hard walls2009

    • 著者名/発表者名
      坂川博宣
    • 学会等名
      大規模相互作用系の確率解析
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Behavior of the massless Gaussian fieldinteracting with the wall, 慶応確率論セミナー2009

    • 著者名/発表者名
      坂川博宣
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2009-04-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Behavior of the massless Gaussian fieldinteracting with the wall2009

    • 著者名/発表者名
      坂川博宣
    • 学会等名
      Random processes and systems
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-02-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Behavior of the massless Gaussian field interacting with the wall2009

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Sakagawa
    • 学会等名
      GCOE国際研究集会「Rarldom Processes and Systems」
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2009-02-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Entropic repulsion of the massless field with a class of self-potentials,, 大規模相互作用系の確率解析2008

    • 著者名/発表者名
      坂川博宣
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-11-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Entropic repulsion of the massless field with a class of self-potentials2008

    • 著者名/発表者名
      坂川博宣
    • 学会等名
      大規模相互作用系の確率解析
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-11-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Confinement of a Gaussian lattice fieldbeteween two hard walls2007

    • 著者名/発表者名
      坂川博宣
    • 学会等名
      Stochastic analysis on large scale interacting systems
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Confinement of a Gaussian lattice field between two hard walls2007

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Sakagawa
    • 学会等名
      国際研究集会「Stochastic analysis on large scale interacting systems」
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Bounds on the mass for a Gaussian lattice field between two hard walls2007

    • 著者名/発表者名
      坂川博宣
    • 学会等名
      東京確率論セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-06-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi