研究課題/領域番号 |
19740100
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
天文学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
早崎 公威 北海道大学, 大学院・理学研究院, 学術研究員 (30374218)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
2,760千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 理論天文学 / ブラックホール / 連星系 / 降着・降着円盤 / 銀河形成・進化 / 活動銀河中心核 |
研究概要 |
バイナリーブラックホールの合体過程は、銀河中心の巨大ブラックホール形成に重要な役割を果たしている。今回、数値シミュレーションによって、バイナリーブラックホールの周囲に三つのガス円盤(三重円盤)が形成されることを示し、この系から放射されるエックス線や紫外線等は激しく周期変動し、可視光や赤外線はほとんど変動しないことが分かった。また、三重円盤との相互作用によってバイナリーブラックホールは宇宙年齢内に合体可能であることが示された。
|