• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原始活動銀河核のブラックホール・銀河共進化究明と偏光X線放射予測

研究課題

研究課題/領域番号 19740105
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関筑波大学

研究代表者

川口 俊宏  筑波大学, 計算科学研究センター, 研究員 (60433695)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,950千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 750千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード理論天文学 / 宇宙物理 / X線天文学 / 光赤外線天文学 / 電波天文学 / ブラックホールの進化
研究概要

活動銀河核(AGN)は、10^8太陽質量程のブラックホール(BH)へのガス降着により、典型的銀河の100倍ものエネルギーを放射している。しかし、巨大BHの形成過程、及び銀河との共進化の起源は未だ謎である。そこで、急激に成長中の巨大BHを宿す事が最近明らかになった、誕生中のAGN"原始AGN"と巨大BHになる直前の中間質量BH候補天体である超高光度X線源に着目する。原始AGNは大量の極紫外線を放射する為、BH成長史のみならず銀河進化史においても注目を集め始めている。本研究では、原始AGNの電波観測から、共進化過程を明らかにする。また、超高光度X線源の放射スペクトルとその時間変動から、本当に中間質量BHが存在するのかどうか吟味を行う。巨大BHが成長する(質量を増加させる)元になっているのは、周辺からBHへ落ちてくるガスである。そのガス供給源である、トーラス(ドーナツ)状に中心BHを取り巻く天体の構造を理論モデルと観測の比較から解明した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (29件)

  • [雑誌論文] Orientation Effects on the Inner Region of Dusty Torus of Active Galactic Nuclei2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawaguchi, M.Mori
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters 724

      ページ: 183-187

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Term Spectral Variations of Ultraluminous X-ray Sources in the interacting galaxy systems M51 and NGC4490/852010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, K.Ebisawa, K.Matsushita, M.Tsujimoto, T.Kawaguchi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 722

      ページ: 760-773

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Term Spectral Variations of Ultraluminous X-ray Sources in the interacting galaxy systems M51 and NGC4490/852010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, K.Ebisawa, K.Matsushita, M.Tsujimoto, T.Kawaguchi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 722 ページ: 760-773

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation Effects on the Inner Region of Dusty Torus of Active Galactic Nuclei2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawaguchi, M.Mori
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 724 ページ: 183-187

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Intermediate-Mass Black Holes as Primordial Black Holes in the Inflationary Cosmology with Running Spectral Index2008

    • 著者名/発表者名
      T.Kawaguchi, M.Kawasaki, T.Takayama, M.Yamaguchi, J.Yokoyama
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 388

      ページ: 1426-1432

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Detection of 12CO (1→0) Emission from Two Narrow-Line Seyfert 1 Galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      T.Kawaguchi, K.Nakanishi, K.Kohno, K.Ohta, K.Aoki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 676

      ページ: 137-146

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Detection of 12CO (1→0) Emission from Two Narrow-Line Seyfert 1 Galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kawaguchi, K. Nakanishi, K. Kohno, K. Ohta, K. Aoki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 676巻

      ページ: 37-146

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Formation of Intermediate-Mass Black Holes as Primordial Black Holes in the Inflationary Cosmology with Running Spectral Index2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kawaguchi, M. Kawasaki, T. Takayama, M. Yamaguchi, J. Yokoyama
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 388巻

      ページ: 1426-1432

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Formation of Intermediate-Mass Black Holes as Primordial Black Holes in the Inflationary Cosmology with Running Spectral Index2008

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、川崎雅也、高山務、山口昌英、横山順一
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 388

      ページ: 1426-1432

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Detection of 12C0 emission line from 2 Narrow-Line Seyfert 1 Galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、中西康一郎、河野孝太郎、太田幸司、青木賢太郎
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 676

      ページ: 137-146

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Term Spectral Variations of Ultraluminous X-ray Sources in the interacting galaxy systems M51 and NGC4490/85

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, K. Ebisawa, K. Matsushita, M. Tsujimoto, T. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Submitted to The Astrophysical Journal

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 赤方偏移3のSDSSクェーサーで探る超巨大ブラックホール・バルジ関係の宇宙論的進化2011

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴、峰崎岳夫、小坂文、川勝望、川口俊宏、長尾透、松岡健太、今西昌俊、美濃和陽典、大井渚、今瀬佳介
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 赤方偏移3のSDSSクェーサーで探る超巨大ブラックホール・バルジ関係の宇宙論的進化2011

    • 著者名/発表者名
      諸隈智貴、峰崎岳夫、小坂文、川勝望、川口俊宏、長尾透、松岡健太、今西昌俊、美濃和陽典、大井渚、今瀬佳介
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 活動銀河核からの近赤外線放射の時間変動モデル2011

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 銀河衝突による活動銀河中心核への影響2011

    • 著者名/発表者名
      三木洋平、森正夫、川口俊宏
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Wandering Blackhole and Andromeda Stellar Stream2011

    • 著者名/発表者名
      濟藤祐理子、三木洋平、川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 活動銀河核からの近赤外線放射の時間変動モデル2011

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 銀河衝突による活動銀河中心核への影響2011

    • 著者名/発表者名
      三木洋平、森正夫、川口俊宏
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Wandering Blackhole and Andromeda Stellar Stream2011

    • 著者名/発表者名
      濟藤祐理子、三木洋平、川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 活動銀河核からの近赤外線放射の時間変動モデル2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      「林忠四郎先生と天文学・宇宙物理学」シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 活動銀河核からの近赤外線放射の時間変動モデル2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      「林忠四郎先生と天文学・宇宙物理学」シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所(京都府)
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] JASMINEによるCygX-1の軌道測定2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      「JASMINEサイエンスワークショップ-10uasで切り拓く天文学新時代-」研究会
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] JASMINEによるCyg X-1の軌道測定2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      「JASMINEサイエンスワークショップ-10uasで切り拓く天文学新時代-」研究会
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 活動銀河核中心100pc領域に迫る2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      「TMTで切り拓く2020年代の新しい天文学」研究会
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 活動銀河核中心100pc領域に迫る2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      「TMTで切り拓く2020年代の新しい天文学」研究会
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 降着円盤の放射の非等方性がダストトーラス内縁構造に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 降着円盤の放射の非等方性がダストトーラス内縁構造に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 降着円盤の非等方性放射が活動銀河核ダストトーラス内縁構造に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      Grain Formation Workshop・銀河のダスト研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 降着円盤の非等方性放射が活動銀河核ダストトーラス内縁構造に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、森正夫
    • 学会等名
      Grain Formation Workshop-銀河のダスト研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A statistical study of long-term variabilities of ultraluminous X-ray sources2010

    • 著者名/発表者名
      吉田鉄生、海老沢研、松下恭子、辻本匡弘、川口俊宏
    • 学会等名
      Ultra-Luminous X-ray sources and Middle Weight Black Holes'研究会
    • 発表場所
      マドリッド(スペイン)
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 活動銀河核の可視光光度の多波長時間変動モデル2009

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、板垣弘樹
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Formation of IMBHs as PBHs in the inflationary cosmology with running spectral index2008

    • 著者名/発表者名
      高山務, 川口俊宏, 山口昌英, 川崎雅裕, 横山順一
    • 学会等名
      日本物理学会秋期年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 狭輝線セイファート1型銀河に付随する分子ガス量2007

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      "宇宙物理学の未解決問題"研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-12-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular Gas in Narrow-Line Seyfert 1 Galaxies2007

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      1st Subaru Symposium 「Panoramic Views of Galaxy Formation and Evolution」 ASP Conference Series, Vol.399, p.427
    • 発表場所
      神奈川県葉山
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 川口俊宏2007

    • 著者名/発表者名
      Molecular Gas in Narrow-Line Seyfert 1 Galaxies
    • 学会等名
      1st Subaru Symposium「Panoramic Views of Galaxy Formation and Evolution」
    • 発表場所
      神奈川県葉山
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Molecular Gas in Narrow-Line Seyfert 1 Galaxies2007

    • 著者名/発表者名
      川口 俊宏
    • 学会等名
      1st Subaru Symposium 「Panoramic Views of Galaxy Formation and Evolution」
    • 発表場所
      神奈川県葉山
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 銀河とブラックホール共進化を探る:狭輝線1型セイファート銀河のバルジに付随する分子ガスのsub-kpc観測2007

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏、中西康一郎、河野孝太郎、太田幸司、石附澄夫、川邊良平、青木賢太郎
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] CO Observations on Narrow-Line Seyfert 1 Galaxies : Molecular Gas as Reservoir for Coevolving Black Holes and Bulges2007

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      IAU Symposium 245「Galaxy Bulges : Formation and Evolution」 IAU Symposium, Volume 245, p.249-250
    • 発表場所
      英国、オックスフォード大学
    • 年月日
      2007-07-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CO Observations on Narrow-Line Seyfert 1 Galaxies: Molecular Gas as Reservoir for Coevolving Black Holes and Bulges?2007

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏
    • 学会等名
      IAU Symposium 245「Galaxy Bulges: Formation and Evolution」
    • 発表場所
      英国、オックスフォード大学IAU Symposium
    • 年月日
      2007-07-16
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] CO Observations on Narrow-Line Seyfert 1 Galaxies: Molecular Gasas Reservoir for Coevolving Black Holes and Bulges?2007

    • 著者名/発表者名
      川口 俊宏
    • 学会等名
      IAU Symposium 245 「Galaxy Bulges: Formation and Evolution」
    • 発表場所
      英国、オックスフォード大学
    • 年月日
      2007-07-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi