研究課題
若手研究(B)
あかり赤外線天文衛星、米国スピッツアー赤外線天文衛星、野辺山ミリ波干渉計、ASTE サブミリ波望遠鏡を用いた高光度赤外線銀河の多波長観測により、塵に埋もれてしまって見つけるのが困難な活動的な超巨大ブラックホールを探査し、そのエネルギー的役割を定量的に見積もった。その結果、銀河の赤外線光度が増加するほど、塵に埋もれた活動的な超巨大ブラックホールがより重要になる、つまり、銀河と超巨大ブラックホールの関係(結び付き)は銀河の光度に依存することを観測的に明らかにした。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 39件) 学会発表 (11件) 備考 (4件)
天文月報 103
ページ: 20-28
10027891690
ApJ 709
ページ: 801-815
PASJ 62
ページ: 201-209
10026714284
MNRAS 401
ページ: 197-203
Astrophysical Journal 709
ページ: 801-805
Publications of the Astronomical Society of Japan 62
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 401
ApJ 703
ページ: 270-284
MNRAS 400
ページ: 1803-1807
AJ 137
ページ: 3581-3598
ApJ 694
ページ: 751-764
Astrophysical Journal 694
Astrophysical Journal 703
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 400
The Astronomical Journal 137
The Astrophysical Journal 694
PASJ 60
MNRAS 385
ApJ 677
ページ: 895-905
ApJS 176
ページ: 1-18
ApJ 686
ページ: 251-261
Publications of the Astronomical Society of Japan 60
ページ: 489-515
The Astrophysical Journal 686
The Astrophysical Journal Supplement Series 176
The Astrophysical Journal 677
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 385
Astrophysical Journal (印刷中)
Astrophysical Journal Supplement Series (印刷中)
ApJS 171
ページ: 72-100
AJ 134
ページ: 2366-2384
A&A 468
ページ: 979-992
ApJ 661
ページ: 660-671
ApJ 663
ページ: 808-815
Astrophysical Journal Supplement Series 171
Astronomical Journal 134
Astronomy & Astrophysics 468
Astrophysical Journal 661
Astrophysical Journal 663
http://optik2.mtk.nao.ac.jp/~imanishi/research/research_recent.html