• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中間・遠赤外線衛星データを用いた近傍楕円銀河の星間ダストの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19740114
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関名古屋大学 (2008)
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 (2007)

研究代表者

金田 英宏  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (30301724)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,760千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード光学赤外線天文学 / 赤外線宇宙観測 / 星間ダスト / 近傍楕円銀河
研究概要

我が国の赤外線天文衛星「あかり」が2006年2月22日に打ち上げられ、2007年度中に本研究の観測対象である近傍楕円銀河の中間・遠赤外線観測を無事に完了した。また、米国赤外線天文衛星Spitzer衛星で、研究期間中に2回、観測提案が採択され、18個の近傍楕円銀河の中間赤外線分光観測を実施した。これら「あかり」とSpitzer衛星の中間・遠赤外線衛星データを解析し、楕円銀河の星間空間中に多くのダストが存在することを示した。とくに、有機物質の一つである多環芳香族炭化水素の存在を発見した。これらの発見によって、楕円銀河の進化に強い制限を与えることに成功した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] AKARI observations of the ISM in our Galaxy and nearby galaxies2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, B. -C. Koo, T. Onaka, H. Takahashi
    • 雑誌名

      Advances in Space Research Vol.44

      ページ: 1038-1046

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI Detection of Far-Infrared Dust Emission in the Halo of NGC2532009

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, M. Yamagishi, T. Suzuki, T. Onaka
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Vol.698

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Photoconductor Physical Transient Model to Fourier Transform Spectrometer Data of AKARI/Far-Infrared Surveyor2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, B. Fouks, A. Yasuda, N. Murakami, Y. Okada, A. Coulais, Y. Doi, M. Fujiwara, M. Kawada, H. Matsuo, H. Takahashi
    • 雑誌名

      Publ. of the Astronomical Society of the Pacific Vol.121

      ページ: 549-557

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Photoconductor Physical Transient Model to Fourier Transform Spectrometer Data of AKARI/Far-Infrared Surveyor (FIS)2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneda
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of the Pacific 121

      ページ: 549-557

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI Detection of Far-Infrared Dust Emission in the Halo of NGC 2532009

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneda
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 698

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI observations of the ISM in our Galaxy and nearby galaxies2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneda
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 44

      ページ: 1038-1046

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Distributions of Dust and Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in the Nearby Elliptical Galaxy NGC4589 Observed with AKARI2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, T. Suzuki, T. Onaka, Y. Okada, I. Sakon
    • 雑誌名

      Publ. of the Astronomical Society of Japan Vol.60

    • NAID

      10023916327

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Local Elliptical Galaxies Revealed by the Infrared Spectrograph on Spitzer2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, T. Onaka, I. Sakon, T. Kitayama, Y. Okada, T. Suzuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Vol.684

      ページ: 270-281

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Far-Infrared Properties of Blue Compact Dwarf Galaxies Observed with AKARI/Far-Infrared Surveyor(FIS)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hirashita, H. Kaneda, T. Onaka, T. Suzuki
    • 雑誌名

      Publ. of the Astronomical Society of Japan Vol.60

      ページ: 477-488

    • NAID

      10023916375

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation Effects on Stressed Ge:Ga Array Detector of Far-Infrared Surveyor on AKARI2008

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, H. Kaneda, S. Matsuura, M. Shirahata, T. Nakagawa, Y. Doi, T. Onaka, Y. Hibi, H. Shibai, M. Kawada
    • 雑誌名

      Publ. of the Astronomical Society of the Pacific Vol.120

      ページ: 895-906

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near- to Mid-Infrared Spectroscopy for the Giant Elliptical Galaxy NGC1316 (Fornax A) with the AKARI Infrared Camera2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, T. Onaka, I. Sakon
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Vol.666

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Far-Infrared Distributions in Nearby Spiral Galaxies NGC2841 and NGC2976 Observed with AKARI/Far-Infrared Surveyor (FIS)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, T. Suzuki, T. Onaka, 他9名
    • 雑誌名

      Publ. of the Astronomical Society of Japan Vol.59

    • NAID

      10023949882

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dust in hot plasma of nearby dusty elliptical galaxies observed with the Spitzer Space Telescope2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, T. Onaka, T. Kitayama, Y. Okada, I. Sakon
    • 雑誌名

      Publ. of the Astronomical Society of Japan Vol.59

      ページ: 107-116

    • NAID

      10023944227

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Near-to Mid-Infrared Spectroscopy for the Giant Elliptical Galaxy NGC1316(FornaxA)with the AKARI In frared Camera2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, et. al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 666

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Far-Infrared Distributions in Nearby Spiral Galaxies NGC2841 and NGC2976 0bserved with AKARI/Far-lnfrared Surveyor(FIS)2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, et. al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

      ページ: 463-471

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AKARI Far-Infrared Observations of the ISM in Nearby Galaxies2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda
    • 学会等名
      An International Workshop on Interstellar Matter and Star Formation - A Multi-Wavelength Perspective(Homi Bhabha Birth Centenary Celebrations)
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2009-10-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] AKARI Far-Infrared View of Nearby Galaxies2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneda
    • 学会等名
      IAU General Assembly JD 14
    • 発表場所
      ブラジル、リオデジャネイロ
    • 年月日
      2009-08-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 赤外線天文衛星「あかり」による楕円銀河X線プラズマ中のダストの観測2009

    • 著者名/発表者名
      金田英宏
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] AKARI Observations of the ISM in Nearby Galaxies2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda
    • 学会等名
      AKARI Conference: a light to illuminate the misty Universe
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-02-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「あかり」による近傍銀河NGC253の銀河ハローの遠赤外線観測2009

    • 著者名/発表者名
      金田英宏
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] AKARI Observations of Dust in Nearby Galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda
    • 学会等名
      Cosmic Dust Near & Far
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2008-09-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] AKARI observations of the ISM in our Galaxy and nearby galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda
    • 学会等名
      COSPAR 2008, Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Far-Infrared Surveyor on AKARI: in-orbit characterization of transient response and radiation effects of Ge:Ga array detectors2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Instrumentation
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Elliptical Galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, et. al.
    • 学会等名
      International Astronomical Union Symposium 251
    • 発表場所
      The University of HongKong
    • 年月日
      2008-02-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] AKARI Observations of the ISM in Nearby Galaxies2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda
    • 学会等名
      4th Spitzer Conference "The Evolving Interstellar Medium in the Milky Way and Nearby Galaxies"
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • 年月日
      2007-12-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ISM in nearby elliptical galaxies revealed by AKARI and Spitzer2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda
    • 学会等名
      FIR Workhop 2007
    • 発表場所
      Bonn, Germany
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「あかり」とSpitzer衛星による近傍楕円銀河NGC4589の星間ダストの観測2007

    • 著者名/発表者名
      金田英宏
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会岐阜大学
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi