• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超対称理論における非摂動効果の局所化の方法を用いた研究

研究課題

研究課題/領域番号 19740120
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関明治学院大学

研究代表者

太田 和俊  明治学院大学, 法学部, 専任講師 (80442937)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,860千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード素粒子論 / 数理物理 / 超対称理論 / 非摂動効果 / 局所化の方法 / 行列模型 / 低次元ゲージ理論 / ソリトン / 低次元ゲージ
研究概要

本研究ではゲージ理論、特に超対称性を持った超対称ゲージ理論の諸問題に関して、摂動的または非摂動的な方法、および超弦理論の結果を活用して解明を進めた。研究期間内で行った主な研究項目は以下の6項目である。
(1)3次元Chern-Simons理論や2次元BF理論の行列正則化と局所化に関する研究
(2)超対称ゲージ理論におけるソリトン解とトロピカル幾何学
(3)超対称性の自発的破れの超弦理論におけるブレインを用いた理解
(4)超対称ゲージ理論における双対性カスケードのくりこみ群の流れを用いた解析
(5)ドメインウォール上にゲージ場が局在化する新しい機構の解明
(6)局所化の方法を用いたBPSヴォーテックスのモジュライ空間の体積の厳密な評価

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Non-Abelian Gauge Field Localized on Walls with Four-Dimensional World Volume.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohta, N.Sakai.
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 124

      ページ: 71-93

    • NAID

      110007703067

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-Abelian Gauge Field Localized on Walls with Four-Dimensional World Volume2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohta, N.Sakai
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics

      巻: 124 ページ: 71-93

    • NAID

      110007703067

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On relationships among Chern-Simons theory, BF theory and matrix model.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii, G.Ishiki,K.Ohta, S.Shimasaki, A.Tsuchiya.
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 119

      ページ: 863-882

    • NAID

      110006684307

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intersecting Solitons, Amoeba and Tropical Geometry.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Fujimori, M.Nitta, K.Ohta, N.Sakai, M.Yamazaki.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D78

      ページ: 105004-105004

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extended MQCD and SUSY/non-SUSY duality.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Ohta, T-S.Tai.
    • 雑誌名

      JHEP0809

      ページ: 33-33

    • NAID

      110007230564

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duality cascade of softly broken supersymmetric theories.2008

    • 著者名/発表者名
      H.Abe, T.Higaki, T.Kobayashi, K.Ohta, Y.Omura, H.Terao.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D79

      ページ: 45003-45003

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Gauge Theory and Matrix Model.2008

    • 著者名/発表者名
      G.Ishiki, K.Ohta, S.Shimasaki, A.Tsuchiya.
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B672

      ページ: 289-293

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On relationships among Chern-Simons theory, BF theory and matrix model2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishii, G. Ishiki, K. Ohta, S. Shimasaki, A. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 119

      ページ: 863-882

    • NAID

      110006684307

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intersecting Solitons, Amoeba and Tropical Geometry2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimori, M. Nitta, K. Ohta, N. Sakai, M. Yamazaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 78

      ページ: 105004-105004

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extended MQCD and SUSY/non-SUSY duality2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ohta, T-S. Tai
    • 雑誌名

      JHEP 0809

      ページ: 33-33

    • NAID

      110007230564

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duality cascade of softly broken supersymmetric theories2008

    • 著者名/発表者名
      H. Abe, T. Higaki, T. Kobayashi, K. Ohta, Y. Omura, H. Terao
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 79

      ページ: 45003-45003

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Gauge Theory and Matrix Model2008

    • 著者名/発表者名
      G. Ishiki, K. Ohta, S. Shimasaki, A. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 672

      ページ: 289-293

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On relationships among Chern-Simons theory, BF theory and matrix model2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishii
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 119

      ページ: 863-882

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intersecting Solitons, Amoeba and Tropical Geometry2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimori
    • 雑誌名

      Phys. Rev D78

      ページ: 105004-105004

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extended MQCD and SUSY/non-SUSY duality2008

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Ohta
    • 雑誌名

      JHEP 0809

      ページ: 33-33

    • NAID

      110007230564

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duality cascade of softly broken supersymmetric theories2008

    • 著者名/発表者名
      H. Abe
    • 雑誌名

      Phys. Rev D79

      ページ: 45003-45003

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Gauge Theory and Matrix Model2008

    • 著者名/発表者名
      G. Ishiki
    • 雑誌名

      Phys. Lett B672

      ページ: 289-293

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 超対称ゲージ理論とトロピカル幾何2008

    • 著者名/発表者名
      太田和俊
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] N=1*行列模型による2次元BF理論と3次元Chern-Simons理論の記述について2008

    • 著者名/発表者名
      島崎信二
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 超対称ゲージ理論とトロピカル幾何(企画講演)2008

    • 著者名/発表者名
      太田和俊
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] N=1^*行列模型による2次元BF理論と3次元Chern-Simons理論の記述について2008

    • 著者名/発表者名
      島崎信二
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Chern-Simons理論と2次元BF理論の行列模型による記述について2008

    • 著者名/発表者名
      伊敷吾郎
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Chern-Simons理論と2次元BF理論の行列模型による記述について2008

    • 著者名/発表者名
      伊敷 吾郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chern-Simons理論と2次元BF理論の関係と位相的弦理論2007

    • 著者名/発表者名
      伊敷吾郎
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Chern-Simons理論と2次元BF理論の関係と位相的弦理論2007

    • 著者名/発表者名
      伊敷吾郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 位相的場の理論の格子正則化2007

    • 著者名/発表者名
      瀧見知久
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 位相的場の理論の格子正則化2007

    • 著者名/発表者名
      瀧見知久
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Counting BPS solitons and applications2007

    • 著者名/発表者名
      太田和俊
    • 学会等名
      15th International Conference on Supersymmetry and the Unification of Fundamental Interactions (SUSY07)
    • 発表場所
      カールスルーエ(ドイツ)
    • 年月日
      2007-07-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Counting BPS solitons and applications2007

    • 著者名/発表者名
      太田和俊
    • 学会等名
      15th International Conference on Supersymmetry and the Unification of Fundamental Interactions (SUSY07)
    • 発表場所
      カールスルーエ(ドイツ
    • 年月日
      2007-07-31
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Counting BPS solitons and applications2007

    • 著者名/発表者名
      太田 和俊
    • 学会等名
      15th International Conference on Supersymmetry and the Unification of Fundamental Interactions (SUSY07)
    • 発表場所
      カールスルーエ,ドイツ
    • 年月日
      2007-07-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] A.Miyake, K.Ohta, N.Sakai、Volume of Moduli Space of Vortex Equations and Localization、arXiv:1105.2087 [hep-th]、雑誌投稿中

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi