• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フェムト秒電子ビーム時間構造に関するビーム力学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19740150
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 (2008)
分子科学研究所 (2007)

研究代表者

島田 美帆  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 博士研究員 (10442526)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,620千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードテラヘルツ / 赤外材料・素子 / 加速器 / モニタリング / 応用光学・量子光学 / シンクロトロン放射光
研究概要

UVSORにすでに導入されていたフェムト秒パルスレーザーを用いてバンチ内にフェムト秒の縦方向(進行方向)にディップ構造を作り、その構造の時間的推移を計測した。従来の方法では測定できないため、ダイオードテラヘルツ検出器を用いてコヒーレントテラヘルツ放射光を観測し、そのディップ形状の測定を試みた。その結果、横方向のビームの振動が縦方向に回り込んで、ディップ構造が加速器の運転モードに依存して振動することを観測した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Intense terahertz synchrotron radiation by laser bunch slicing at UVSOR-II electron storage ring2007

    • 著者名/発表者名
      Miho SHIMADA, et al
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol. 46

      ページ: 7939-7944

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intense Terahertz Synchrotron Radiation by Laser Bunch Slicing at UVSOR-II Electron Storage Ring2007

    • 著者名/発表者名
      Miho SHIMADA, et. al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 12

      ページ: 7939-7944

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Coherent synchrotron radiation at the transverse betatron frequency at UVSOR-II2009

    • 著者名/発表者名
      島田 美帆 他
    • 学会等名
      第13回広島放射光国際シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学学士会館
    • 年月日
      2009-03-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] UVSOR-IIにおけるベータトロン振動に依存したコヒーレント光の発生2009

    • 著者名/発表者名
      島田 美帆 他
    • 学会等名
      第22回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] UVSOR-IIにおけるベータトロン振動に依存したコヒーレント放射光の発生2009

    • 著者名/発表者名
      島田美帆, et al
    • 学会等名
      第22回日本放射光学会年会、放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] UVSOR-IIにおける低アルファ運転とバンチスライス2008

    • 著者名/発表者名
      島田 美帆 他
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会 リニアック技術研究会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] UVSOR-IIにおける低α運転とバンチスライス2008

    • 著者名/発表者名
      島田美帆, et al
    • 学会等名
      第5回 加速器学会年会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] UVSOR-IIにおけるテラヘルツ光の発生2008

    • 著者名/発表者名
      島田 美帆 他
    • 学会等名
      第21回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2008-01-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] UVSOR-IIにおけるテラヘルツ光の発生2008

    • 著者名/発表者名
      島田 美帆, 他
    • 学会等名
      第21回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学・びわこ草津キャンパス
    • 年月日
      2008-01-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Spectrum Measurement of THz CSR via Laser Bunch Slicing at UVSOR-II2007

    • 著者名/発表者名
      Miho SHIMADA, et. al.
    • 学会等名
      4th International Workshop on Infrared Microscopy and Spectroscopy with Accelerator Based Sources
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Observation THz CSR burst in UVSOR-II2007

    • 著者名/発表者名
      Miho SHIMADA, et. al.
    • 学会等名
      4th International Workshop on Infrared Microscopy and Spectroscopy with Accelerator Based Sources: satellite meeting, UVSOR workshop on Terahertz Coherent Synchrotron Radiation
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電子蓄積リングとレーザーを用いたコヒーレントテラヘルツ光の発生2007

    • 著者名/発表者名
      島田 美帆 他
    • 学会等名
      第4回日本加速器学会年会 リニアック技術研究会
    • 発表場所
      和光市民文化センター サンアゼリア
    • 年月日
      2007-08-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 電子蓄積リングとレーザーを用いたコヒーレントテラヘルツ光の発生2007

    • 著者名/発表者名
      島田 美帆, 他
    • 学会等名
      第4回日本加速器学会年会・第32回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      和光市民文化センターサンアゼリア
    • 年月日
      2007-08-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi