• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重・超重核領域に於ける原子核の崩壊様式と存在限界

研究課題

研究課題/領域番号 19740151
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関独立行政法人 日本原子力研究開発機構

研究代表者

小浦 寛之  独立行政法人 日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究副主幹 (50391264)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,830千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード原子核理論 / 超重核 / 原子核質量 / 原子核崩壊 / r過程元素合成 / 理論核物理 / 原子核崩壞
研究概要

大域的原子核質量模型(KTUY(小浦・橘・宇野・山田)質量模型)を用いて原子核の主要な崩壊様式であるα崩壊、β崩壊、陽子放出、自発核分裂の4崩壊の部分半減期を計算し、全半減期の大域的計算を行った。その結果1ナノ秒以上の全半減期を持つ核種が一万一千核種程度、1ミリ秒以上で八千核種程度、1秒以上のものが四千核種程度という結果となった。同時に、上記の原子核の存在領域は陽子数Z=170-180程度中性子数N=330程度までを含む領域であるという結果を得て、核図表上における原子核の有限性を定量的に示すことに成功した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Global Properties of Nuclear Decay Modes2009

    • 著者名/発表者名
      H. Koura, T. Tachibana, S. Chiba
    • 雑誌名

      Global JAEA-Conf 2009-004

      ページ: 135-140

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Single-particle levels of spherical nuclei in the superheavy nuclear mass region2009

    • 著者名/発表者名
      H. Koura
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2009-036

      ページ: 81-82

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Single-particle levels of spherical nuclei in the superheavy nuclear massregion2009

    • 著者名/発表者名
      H.Koura
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2009-036

      ページ: 81-82

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Global Properties of Nuclear Decay Modes2009

    • 著者名/発表者名
      H.Koura, T.Tachibana, S.Chiba
    • 雑誌名

      JAEA-Conf 2009-004

      ページ: 135-140

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 重・超重核領域に於ける原子核の崩壊様式と存在限界2010

    • 著者名/発表者名
      小浦寛之
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 重・超重核領域に於ける球形単一粒子準位の系統的予測2010

    • 著者名/発表者名
      小浦寛之
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 重・超重核領域に於ける原子核の崩壊様式と存在限界2010

    • 著者名/発表者名
      小浦寛之
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Decay modes and a limit of existence of nuclei in the superheavy mass region2009

    • 著者名/発表者名
      H. Koura
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry '09 (APSORC09)
    • 発表場所
      Napa, CA, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Decay Modes of a limit of existence of nuclei in the superheavy mass region2009

    • 著者名/発表者名
      小浦寛之
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry '09(APSORC09)
    • 発表場所
      ナパ(米国カリフォルニア州)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Global Properties of nuclear mass and decay modes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Koura, T. Tachibana, S. Chiba
    • 学会等名
      The fifth International Conference on Exotic Nuclei and Atomic Masses (ENAM'08)
    • 発表場所
      Ryn, Poland
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Phenomenological mass formulas and local fits2008

    • 著者名/発表者名
      H. Koura
    • 学会等名
      Mass Olympics
    • 発表場所
      Trento, Italy
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Phenomenological mass formulas and local fits2008

    • 著者名/発表者名
      H. Koura
    • 学会等名
      Mass Olympics
    • 発表場所
      トレント(イタリア)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Global properties of nuclear masses and decay modes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Koura, et al.
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Exotic Nuclei and Atomic Masses (ENAM '08)
    • 発表場所
      リン(ポーランド)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 重・超重核領域に於ける球形単一粒子準位の系統的予測2008

    • 著者名/発表者名
      小浦寛之
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] R-process element abundance considering nuclear fission in the region of superheavy, neutron-rich nuclei2007

    • 著者名/発表者名
      H. Koura
    • 学会等名
      3rd Japanese-German EFES (JSPS)-DFG/GSI workshop on Nuclear Structure and Astrophysics
    • 発表場所
      キムジー(ドイツ)
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Systematical study of nuclear fission in the region of superheavy and neutron-rich nuclei2007

    • 著者名/発表者名
      H. Koura
    • 学会等名
      International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements (TAN07)
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Systematical study of nuclear fission in the region of superheavy and neutron-rich nuclei2007

    • 著者名/発表者名
      H. Koura
    • 学会等名
      International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements (TAN07)
    • 発表場所
      ダボス(スイス)
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] R-process element abundance considering nuclear fission in the region of superheavy neutron-rich nuclei2007

    • 著者名/発表者名
      H. Koura
    • 学会等名
      3rd Japanese-German EFES(JSPS)-DFG/GSI workshop on Nuclear Structure and Astrophysics
    • 発表場所
      Chiemsee, Germany
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi