研究課題/領域番号 |
19740159
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
|
研究機関 | 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 |
研究代表者 |
西田 昌平 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (20370075)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,010千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | 素粒子物理 / 素粒子 / 高エネルギー / B中間子 / 輻射崩壊 / CP対称性 |
研究概要 |
小林益川理論の検証とそれを超えた新物理の探索を行うBelle実験での測定の一つとして、B中間子の輻射崩壊(光子を放出する崩壊)を、様々なハドロン終状態の足し合わせで再構成するというsemi-inclusive手法を用いて解析を行った。この手法をもちいて効果的にバックグラウンド事象を抑制するための最適化を行った。そして、現在の50倍のデータを収集するBelle II実験での測定精度を見積もった。
|