研究課題/領域番号 |
19740160
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
|
研究機関 | 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 |
研究代表者 |
松古 栄夫 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構, 計算科学センター, 助教 (10373185)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,180千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 格子QCD / フレイバー物理 / カイラル対称性 |
研究概要 |
量子色力学(QCD)の持つカイラル対称性は、QCDが記述するクォークの力学において重要な役割を果たす。QCDの近似によらない計算が可能な格子シミュレーションでは、最近になってこのカイラル対称性を厳密に扱えるようになった。本研究では、軽いu, dクォークとやや重いsクォークを含む、2+1フレイバーの厳密なカイラル対称性を持つ格子QCDの大規模シミュレーションを行い、素粒子標準理論の検証に必要な行列要素の計算など、フレイバー物理への応用を行った。
|