• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TmTeによる反強四極子秩序相での磁場誘起反強磁性構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19740208
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京大学

研究代表者

冨田 崇弘  東京大学, 物性研究所, 特任研究員 (20437502)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,620千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード強相関系 / 磁性 / 物性実験 / 電子スピン共鳴
研究概要

軌道(四極子モーメント)は直接磁場とは結今しないため、その軌道(電気四極子)の整列により制限された磁気モーメントが作る反強磁気構造を強磁場パルスESRで観測することを試みた。このとき、反強四極子秩序を示す唯一の絶縁体であるTmTeで間接的に四極子秩序の測定をおこなった。この結果、常磁性状態には、大きな軌道角運動量に起因すると思われる十分幅広い信号が観測され、四極子秩序と思われる転移のような振る舞いも観測された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] High frequency ESR measurements of Co-delta chain(25th International Conference on Low Temperature Physics (LT25))2009

    • 著者名/発表者名
      W. Zhang, S. Okubo, M. Fujisawa, T. Tomita, H. Ohata, H. Kiuchi
    • 雑誌名

      Journal of Physics Conference Series 150

      ページ: 42243-42243

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Multi-frequency ESR study of S=1/2 frustration systems Zn_x Cu_<4_x>(OH)_6Cl_2(Highly Frustrated Magnetism 2008)2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tomoo, S. Okubo, T. Sakurai, T. Tomita, T. Fujisawa, H. Ohta, H. Kiuchi
    • 雑誌名

      Journal of Physics Conference Series 145

      ページ: 12035-12035

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 固体物理2008

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘
    • 雑誌名

      超伝導粒界臨界電流の圧力の効果(アグネ技術センター) Vol. 43. No. 4

      ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pressure-Induced Increase in J_c across Single Grain Boundaries in YBa_2Cu_3O_x (Proceedings of Conference on Novel Pressure-induced Phenomena in Condensed Matter System (ICM satellite workshop in Fukuoka 2006))2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro TOMITA, James S. SCHILLING, Lihura CHEN, Boyd W. VEAL, Helmut CLAUS
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn Suppl. A

      ページ: 118-119

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重い電子系β-YbA1B_4における圧力下の量子相転移と超伝導2009

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 久我健太郎, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      日本・立教学院池袋キャンパス(池袋)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重い電子系β-YbA1B_4の圧力下での相転移と非フェルミ液体的振る舞い2009

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 久我健太郎, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」
    • 発表場所
      日本・東京大学柏キャンパス(柏市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 擬二次元三角格子反強磁性体FeGa_2S_4, Fe_2Ga_2S_5の高圧輸送現象2009

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 南部雄亮, 松本洋介, 中辻知, 前野悦輝, 松林和幸, 上床美也, 殿村宏史
    • 学会等名
      特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」
    • 発表場所
      日本・東京大学物性研究所(柏市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Superconductivity and Non-Fermi Liquid Behavior inβ-YbA1B_4 under Pressure2009

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 久我健太郎, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      特定領域研究「異常量子物質の創製-新しい物理を生む新物質-」
    • 発表場所
      日本・東京大学駒場IIキャンパス(目黒区)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重い電子系β-YbA1B_4における超伝導とスピン液体性?2008

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 久我健太郎, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      第3回トピカルミーティング「フラストレーションとスピン液体」
    • 発表場所
      日本・神戸大学百年記念館(灘区)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Transport Phenomena of Non-Fermi Liquid in β-YbA1B_4 under Pressure2008

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 久我健太郎, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      スーパークリーン特定「研究成果報告会'08」
    • 発表場所
      日本・奈良県新公会堂(奈良市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pressure-Induced Phase Transitions of The Heavy-Fermion System β-YbA1B_42008

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 久我健太郎, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      International Symposium on Anomalous Quantum Materials 2008
    • 発表場所
      日本・東京大学本郷キャンパス(文京区)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重い電子系YbA1B_4における圧力下の非フェルミ液体性2008

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 久我健太郎, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      日本・岩手大学(岩手)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pressure Dependence in Electrical Transport of Triangular Antiferromagnetic Insulators, FeGa_2S_4 Fe_2Ga_2S_52008

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘
    • 学会等名
      Highly Frustrated Magnetism 2008
    • 発表場所
      Braunschweig (Germany)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重い電子系YbA1B_4における量子臨界性と超伝導2008

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 久我健太郎, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      スーパークリーン特定「若手夏の学校」
    • 発表場所
      日本・熱川ハイツ(熱川)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重い電子系YbA1B_4における圧力下の非フェルミ液体性2008

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 久我健太郎, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      短期研究会「重い電子系研究の新展開」
    • 発表場所
      日本・東京大学物性研究所(柏市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Yb系重い電子系新物質における圧力誘起相転移2008

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 久我健太郎, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」研究会
    • 発表場所
      日本・東京本郷キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重い電子系YbA1B_4における圧力誘起相転移2008

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 久我健太郎, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      日本・大阪、近畿大学本部キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 超高圧下における擬二次元三角格子FeGa_2S_4とFe_2Ga_2S_5の研究2007

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 南部雄亮, 松本洋介, 中辻知, 前野悦輝, 松林和幸, 上床美也, 殿村宏史
    • 学会等名
      第48回高圧討論会
    • 発表場所
      日本・倉吉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 圧力下の擬二次元三角格子FeGa_2S_4とFe_2Ga_2S_5の伝導2007

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 南部雄亮, 松本洋介, 中辻知, 松林和幸, 上床美也, 殿村宏史
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会
    • 発表場所
      日本・柏、東京大学物性研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 擬二次元三角格子を持つカルコゲナイド化合物FeGa_2S_4、Fe_2Ga_2S_5の圧力依存性2007

    • 著者名/発表者名
      冨田崇弘, 殿村宏史, 南部雄亮, 松本洋介, 中辻知, 前野悦輝, 松林和幸, 上床美也
    • 学会等名
      日本物理学会・第62回年次大会
    • 発表場所
      日本・柏、東京大学物性研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi