研究課題/領域番号 |
19740245
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
溝口 麻雄 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (20322092)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,660千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | 固体水素 / 原子核スピン異性体 / 異性体緩和 / 振動回転遷移 / 純回転遷移 / 光熱変換検出 / 核スピン異性体 / 緩和過程 / 超伝導センサー |
研究概要 |
固体パラ水素結晶中における分子の原子核スピン異性体間の変換過程を解明するために、その振動回転遷移の強度に対する時間変化を観測した。パラ水素中に含まれるオルト水素濃度が高い(〜1000ppm)場合には捕捉された分子内での緩和でなく、不純物として存在するオルト水素の四重極子相互作用を介した変換過程が支配的となることが明らかになった。
|