研究課題/領域番号 |
19740248
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
|
研究機関 | 学習院大学 |
研究代表者 |
東條 賢 学習院大学, 理学部, 助教 (30433709)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,840千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 量子エレクトロニクス / ボース凝縮体 / 原子 / 低温物性 / 物性実験 |
研究概要 |
多成分量子渦生成のために必須である2つの重要な実験を行った。スピン2の内部自由度を持つ凝縮体(BEC)を用いた実験の全ての基礎となる非弾性衝突の定量的評価を実験および計算を行い、非弾性衝突パラメータを初めて見積った。また2成分BECの相互作用による相分離のダイナミクスを外場に対して安定なスピン状態で初めて行い、多成分BECを用いたダイナミクス解明へ向けた実験結果を示すことができた。
|