研究課題/領域番号 |
19740261
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物物理・化学物理
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
浦上 直人 山口大学, 大学院・理工学研究科, 講師 (50314795)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
2,920千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 計算物理 / 超分子化学 / 自己組織化 / 分子認識 / ナノ材料 / 計算物理学 |
研究概要 |
シクロデキストリンと高分子鎖の包接化合物形成を調べるために、粗視化モデルを構築し、シミュレーションを行った。その結果、擬ポリロタキサンの形成過程の様子を明らかにすることができた。擬ポリロタキサン形成後、シクロデキストリンは振動とシフトの2種類の運動により、高分子鎖上をランダムウォークすることを見出した。シクロデキストリンの分子認識に関しては、高分子鎖の鎖長認識を再現することができ、その認識メカニズムを明らかにすることができた。
|