• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プレート境界面上の小繰り返し地震の発生過程の理解に基づく地震発生サイクルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19740264
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東北大学

研究代表者

内田 直希  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (80374908)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,150千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード地震現象 / 小繰り返し地震 / 地震サイクル / プレート境界地震 / 相似地震 / 準静的すべり / アスペリティ / 固有地震
研究概要

小繰り返し地震を用い,地震サイクルの物理過程を理解するため,岩手県釜石沖等の繰り返し地震について震源決定,断層サイズ,応力降下量の推定を行った.その結果,釜石沖の地震クラスタでは,断層上の比較的弱いパッチで小地震が発生し,インターサイスミックな期間の,すべり域内で非地震的すべりが明らかになった.また,他の繰り返し地震では,外部からの影響(余効すべり等)により発生間隔だけでなく,規模や破壊過程も変化することも分かった.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (17件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] What controls interplate coupling? : Evidence for abrupt change in coupling across a border between two overlying plates in the NE Japan subduction zone2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., J. Nakajima, A. Hasegawa, and T. Matsuzawa
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasi-static slip on the plate boundary associated with the 2003 M8.0 Tokachi-oki and 2004 M7.1 off-Kushiro earthquakes2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., S. Yui, S. Miura, T. Matsuzawa, A. Hasegawa, Y. Motoya, and M. Kasahara
    • 雑誌名

      Gondwana Research (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plate subduction, and generation of earthquakes and magmas in Japan as inferred from seismic observations : An overview2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., J. Nakajima, N. Uchida, T. Okada, D. Zhao, T. Matsuzawa, and N. Umino
    • 雑誌名

      Gondwana Research (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレート境界地震に伴う余効すべりと岩石の粘弾性挙動2009

    • 著者名/発表者名
      川田祐介・長濱裕幸・内田直希・松澤暢
    • 雑誌名

      地質学雑誌 (印刷中)

    • NAID

      130000254072

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What controls interplate coupling? : Evidence for abrupt change in coupling across a border between two overlying plates in the NE Japan subduction zone2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., J. Nakajima, A. Has egawa, and T. Matsuzawa
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasi-static slip on the plate boundary associated with the 2003 M8.0Tokachi-oki and 2004 M7.1 off-Kushiro earthquakes2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., S. Yui, S. Miura, T. Matsuzawa, A. Hasegawa Y. M otoya, and M. Kasahara
    • 雑誌名

      Gondwana Res (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rescaled earthquake recurrence time statistics : application to microrepeaters2008

    • 著者名/発表者名
      Goltz, C., D. L. Turcotte, S. G. Abaimov, R. M. Nadeau, N. Uchida, and T. Matsuzawa
    • 雑誌名

      Gophys. J. Int. 176(1)

      ページ: 256-264

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 釜石沖の規則的な地震活動とアスペリティ・モデル2008

    • 著者名/発表者名
      松澤暢・内田直希
    • 雑誌名

      なゐふる 67

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Rescaled earthquake recurrence time statistics : application to microrepeaters2008

    • 著者名/発表者名
      Goltz, C., D. L. Turcotte, S. G. Abaimov, R. M. Nadeau, N. Uchida, and T. Matsuzawa
    • 雑誌名

      Gophys. J. Int 176

      ページ: 256-264

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Source parameters of a M4.8 and its accompanying repeating earthquakes off Kamaishi, NE Japan - implications for the hierarchical structure of asperities and earthquake cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., T. Matsuzawa, W. L. Ellsworth, K. Imanishi, T. Okada, and A. Hasegawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 34

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小繰り返し地震解析による宮城・福島県沖プレート境界の準静的すべり2007

    • 著者名/発表者名
      内田直希・松澤暢・三浦哲・平原聡・長谷川昭
    • 雑誌名

      地震 2 59,4

      ページ: 287-295

    • NAID

      10020152281

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic velocity reductions caused by the 2003 Tokachi-oki earthquake2007

    • 著者名/発表者名
      Rubinstein, J., N. Uchida, and G. Beroza
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震長期発生確率予測に使用する更新過程対数正規分布モデルのパラメータ事前分布2007

    • 著者名/発表者名
      岡田正実・高山博之・弘瀬冬樹・内田直希
    • 雑誌名

      地震 2 60,2

      ページ: 85-100

    • NAID

      10019780553

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1930年代に発生したM7クラスの宮城県沖地震の震源再決定-1978年宮城県沖地震のアスペリティでのすべりだったのか?-2007

    • 著者名/発表者名
      海野徳仁・河野俊夫・岡田知己・中島淳一・松澤暢・内田直希・長谷川昭・田村良明・青木元
    • 雑誌名

      地震 2 59

      ページ: 325-337

    • NAID

      10020152386

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小繰り返し地震による東北日本沈み込みプレート境界での準静的すべりの推定2007

    • 著者名/発表者名
      内田直希・松澤暢・平原聡・長谷川昭・笠原稔
    • 雑誌名

      月刊地球 29,6

      ページ: 383-391

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Source parameters of a M4.8 and its accompanying repeating earthquakes off Kamaishi, NE Japan-implications for the hierarchical structure of asperities and earthquake cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., T, Matsuzawa, W. L. Ellsworth, K. Imanishi, T. Okada, and A. Hasegawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asperities and quasi-static slips on the subducting plate boundary east off Tohoku, NE Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., N. Uchida, T. Igarashi, T. Matsuzawa, T. Okada, S. Miura, and Y. Suwa
    • 雑誌名

      The seismogenic zone of subduction thrust faults, Margins Theoretical Institute and Experimental Earth Science Series

      ページ: 451-475

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2008年の繰り返し釜石沖地震とその周辺の地震活動2008

    • 著者名/発表者名
      内田直希・松澤暢・岡田知己・島村浩平・長谷川昭・今西和俊・Ellsworth WilIiam L
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉, 幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 変換波推定される関東地方のフィリピン海プレートの上面深度と厚さ2008

    • 著者名/発表者名
      内田直希・松澤暢・中島淳一・長谷川昭・弘瀬冬樹
    • 学会等名
      地震研特定B関東テクトニクス研究集会
    • 発表場所
      東京,東京大学地震研究所
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] What controls interplate coupling? Tmplications from abrupt change in coupling on the Pacific plate across a border between two overlying plates in the southernmost extent of the NE Japan subduction zone2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., A. Hasegawa, J. Nakajima, and T. Matsuzawa
    • 学会等名
      AGU 2008 Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, Moscone Center
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Abrupt change in interplate coupling on the Pacific plate across a border of two overlying plates east off Kanto, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., J. Nakajima, A. Hasegawa, and T. Matsuzawa
    • 学会等名
      ASC・SSJ合同大会
    • 発表場所
      つくば市,つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Afterslip of the 2008 off Ibaraki (M7.0) and off Fukushima (M6.9) earthquakes estimated from small repeating earthquakes2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., M. Mishina, and T. Matsuzawa
    • 学会等名
      ASC・SSJ合同大会
    • 発表場所
      つくば市,つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プレート間カップリングは何により規定されるか? : 上盤プレートが支配する関東沖の太平洋プレート上面のカップリング2008

    • 著者名/発表者名
      内田直希・中島淳一・長谷川昭・松澤暢
    • 学会等名
      アスペリティのマッピングとモニタリング(EARS)シンポジウム2008年度研究集会
    • 発表場所
      東京,東京大学地震研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Subduction of Izu-Bonin forearc 'wedge' and its effect on interplate coupling around Kanto, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., T. Matsuzawa, J. Nakajima, A. Hasegawa, and F. Hirose
    • 学会等名
      7th International Seminar on Seismic Tomography of Far-East-Asia and related works
    • 発表場所
      Daejeon, Korea Institute of Geoscience and Mineral Resources
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東北日本三陸沖の太平洋スラブ直上の地震活動2008

    • 著者名/発表者名
      内田直希・Kirby Stephen・岡田知己・北佐枝子・辻優介・山本揚二朗・Shantha S. N. Gamage・日野亮太・松澤暢・長谷川昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 2008年の繰り返し釜石沖地震とその周辺の地震活動2008

    • 著者名/発表者名
      内田直希・松澤暢・岡田知己・島村浩平・長谷川昭・今西和俊・Ellsworth William L.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 宮城県沖地震の発生過程の解明2008

    • 著者名/発表者名
      内田直希
    • 学会等名
      地震・火山噴火予知研究計画シンポジウム
    • 発表場所
      東京,東京大学地震研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小繰り返し地震によるプレート境界の地震活動の理解2007

    • 著者名/発表者名
      内田直希・松澤暢・長谷川昭
    • 学会等名
      地震活動のモデルと予測に関する研究 統計数理研究所 共同研究集会
    • 発表場所
      東京,統計数理研究所
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Configuration of the Philippine Sea plate in the Kanto district, Japan, estimated from SP and PS converted waves2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., T. Matsuzawa, J. Nakajima, A. Hasegawa, and F. Hirose
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, Moscone South
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 変換波を用いた関東地方のフィリピン海プレートの形状推定2007

    • 著者名/発表者名
      内田直希・松澤暢・中島淳一・長谷川昭・弘瀬冬樹
    • 学会等名
      「アスペリティのマッピングとモニタリング(EARS)」シンポジウム
    • 発表場所
      東京,東京大学地震研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小繰り返し地震によるプレート境界の地震活動の理解2007

    • 著者名/発表者名
      内田直希・松澤暢・長谷川昭
    • 学会等名
      地震活動のモデルと予測に関する研究 統計数理研究所 共同研究集会 19-共研-5002
    • 発表場所
      東京,統計数理研究所 講堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小繰り返し地震からの変換波による関東地方のフィリピン海プレートの形状推定2007

    • 著者名/発表者名
      内田直希・松澤暢・中島淳一・長谷川昭・弘瀬冬樹
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台,仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Quasi-static slip associated with large earthquakes on the subducting plate boundary of NE Japan detected by small repeating arthquake analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., T. Matsuzawa, and A. Hasegawa
    • 学会等名
      EASTEC symposium 2007 Dynamic Earth -its origin and future-
    • 発表場所
      Sendai, Sendai City War Reconstruction Memorial Hall
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小繰り返し地震による東北日本プレート境界の準静的すべりの ッピングとモニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      内田直希・松澤暢・平原聡・五十嵐俊博・長谷川昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Asperities and quasi-static slips on the subducting plate boundary east off Tohoku, NE Japan, The seismogenic zone of subduction thrust faults, Margins Theoretical Institute and Experimental Earth Science Series2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A., N. Uchida, T. Igarashi, T. Matsuzawa, T. Okada, S. Miura, and Y. Suwa
    • 出版者
      Columbia University Press, New York
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.aob.geophys.tohoku.ac.jpruchida/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.aob.geophys.tohoku.ac.jp/info/topics/20080111_news/index_html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi