• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数衛星観測による深内部磁気圏の磁場構造変化とイオン組成変化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19740303
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 超高層物理学
研究機関京都大学

研究代表者

能勢 正仁  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教 (90333559)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,520千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード地球惑星磁気圏 / サブストーム / リングカレント / イオン組成 / 粒子加速 / 地球電磁気学 / 内部磁気圏 / 磁場双極子化 / イオン加速 / 酸素イオン / 地球電磁気 / 磁場変動 / 宇宙天気
研究概要

これまでは、静止衛星軌道より内側のリングカレント領域(高度20000-30000km付近)の磁場構造はそれほど大きく変化しないと考えられることが多く、双極子磁場による近似が行われてきた。しかしながら、MDS-1衛星の磁場観測により、このような領域でもサブストームに伴う磁場双極子化や高周波の磁場擾乱が現れたり、磁場構造が強く引き伸ばされた形状になったりするように、内部磁気圏の磁場構造は想像以上に変動していることが明らかになった。こうした磁場変動は、特に酸素イオンを選択的に加速し、リングカレントのイオン組成変化に重要な役割を果たしていることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Response of ions of ionospheric origin to storm-time substorms : Coordinated observations over the ionosphere and in the plasma sheet2009

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., S. Taguchi, S. P. Christon, M. R. Collier, T. E. Moore, C. W. Carlson, and J. P. McFadden
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114, A05207

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Geotail observations of plasma sheet ion composition over 16 years : On variations of average plasma ion mass and O^+ triggering substorm model2009

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., A. leda, S. P. Christon
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114(in press)

    • NAID

      120001815079

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] New substorm index derived from high-resolution geomagnetic field data at low latitude and its comparison with AE and ASY indices2009

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., T. Iyemori, M. Takeda, H. Toh, T. Ookawa, G Cifuentes-Nava, J. Matzka, J. J. Love, H. McCreadie, M. K. Tuncer, and J. J. Curto
    • 雑誌名

      Proceedings of XIIIth IAGA Workshop (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The role of magnetic field fluctuations in non-adiabatic acceleration of ions during dipolarization2009

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., M. Nose, S. P. Christon, and A. T. Y. Lui
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114(in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A state-of-the-art picture of substorm-associated evolution of the near-Earth magnetotail obtained from superposed epoch analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., 他15名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114, A01211

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Statistical visualization of the Earth's magnetotail based on Geotail data and the implied substorm model2009

    • 著者名/発表者名
      Machida, S., 他9名
    • 雑誌名

      Ann. Geophys. 27

      ページ: 1035-1046

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Response of ions of ionospheric origin to storm-time substorms : Coordinated observations over the ionosphere and in the plasma shee2009

    • 著者名/発表者名
      Nose,M., S. Taguchi, S. P. Christon, M. R. CollierT, E. Moore, C. W. Carlson, 他1名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geotail observations of plasma sheet ion composition over 16 years : On variations of average plasma ion mass and O+ triggerine substorm model2009

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., A. Ieda, and S. P. Christon
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of magnetic field fluctuations in non-adiabatic acceleration of ions during dipolarization2009

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., M. Nose, S. P. Christon, and A. T. Y. Lui
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 114

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical analysis of Pi2 pulsations inside and outside the plasmasphere observed by the polar orbiting DE-1 satellite2008

    • 著者名/発表者名
      Teramoto, M., M. Nose, and P. R. Sutcliffe
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113, A07203

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Longitudinal association between magnetotail reconnection and auroral breakup based on Geotail and Polar observations2008

    • 著者名/発表者名
      Ieda, A., 他12名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113, A08207

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dawnside particle injection caused by sudden enhancement of solar wind dynamic pressure2008

    • 著者名/発表者名
      Han, D. -S., H. -G. Yang, M. Nose, D. -H. Huang, Z. -T. Chen, and H. -Q. Hu
    • 雑誌名

      J. Atmos. Solar-Terr. Phys. 70

      ページ: 1995-1998

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Determination of the substorm initiation region from a major conjunction interval of THEMIS satellites2008

    • 著者名/発表者名
      Lui, A. T. Y., 他12名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113, A00C04

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Statistical analysis of Pi2 pulsations inside and outside the plasmasphere observed by the polar orbiting DE-1 satellite2008

    • 著者名/発表者名
      Teramoto, M., M. Nose, and P. R. Sutcliffe
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. (印刷中)(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal association between magnetotail reconnection and auroral breakup based on Geotail and Polar observations2008

    • 著者名/発表者名
      Ieda, A., 他12名(うち、第10著者)
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. (印刷中)(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Storm phase dependence of ion outflow : Statistical signatures obtained by IMAGE/LENA2007

    • 著者名/発表者名
      Kunori, T., M. Nose, S. Taguchi, K. Hosokawa, M. R. Collier, and T. E. Moore
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 34, L18106

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Coupling of perturbations in the solar wind density to global Pi3 pulsations : A case study2007

    • 著者名/発表者名
      Han D. -S., 他9名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112, A05217

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Polarization analysis of a Pi2 pulsation using continuous wavelet transform2007

    • 著者名/発表者名
      Kulesh M., M. Nose, M. Holschneider, and K. Yumoto
    • 雑誌名

      Earth Planet. Space 59

      ページ: 961-970

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Storm phase dependence of ion outflow: Statistical signatures obtained by IMAGE/LENA2007

    • 著者名/発表者名
      Kunori, T., M. Nose, S. Taguchi, K. Hosokawa, M.R. Collier, and T.E. Moore
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 34

      ページ: 1010292007029877-1010292007029877

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MDS-1 satellite observations of magnetic field dipolarization in the deep inner magnetosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Nose M. 他4名
    • 学会等名
      平成20年度磁気圏電離圏シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県・淵野辺( Invited)
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MDS-1 satellite observations of magnetic field dipolarization in the deep inner magnetosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Nose M., H. Koshiishi, H. Matsumoto, K. Koga, and T. Goka
    • 学会等名
      平成20年度磁気圏電離圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] New substorm index derived from high-resolution geomagnetic field data obtained at globally distributed low-latitude stations2008

    • 著者名/発表者名
      Nose M. 他10名
    • 学会等名
      International Symposium : Fifty Years after IGY
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaragi
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MDS-1 satellite observations of magnetic field dipolarization in the deep inner magnetosphere2008

    • 著者名/発表者名
      能勢正仁、他4名
    • 学会等名
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会総会
    • 発表場所
      宮城県・仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pi2 pulsations : Cavity mode resonance or BBF-driven process?2008

    • 著者名/発表者名
      Nose M.
    • 学会等名
      XIIIth IAGA Workshop on Geomagnetic Observatory Instruments, Data Acquisition and Processing
    • 発表場所
      Boulder, USA
    • 年月日
      2008-06-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] New substorm index derived from high-resolution geomagnetic field data at low latitude and its comparison with AE and ASY indices2008

    • 著者名/発表者名
      Nose M., 他9名
    • 学会等名
      XIIIth IAGA Workshop on Geomagnetic Observatory Instruments, Data Acquisition and Processing
    • 発表場所
      Boulder, USA
    • 年月日
      2008-06-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Magnetic field dipolarization in the inner magnetosphere observed by the MDS-1 satellite2008

    • 著者名/発表者名
      Nose M., 他3名
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張
    • 年月日
      2008-05-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] New substorm index derived from high-resolution geomagnetic field data at low latitude and its comparison with real-time AE index2007

    • 著者名/発表者名
      Nose M., 他7名
    • 学会等名
      第122回地球電磁気・地球惑星圏学会総会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Variations of Plasma Sheet Ion Composition during the 23rd Solar Cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Nose M., 他3名
    • 学会等名
      第122回地球電磁気・地球惑星圏学会総会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relation between the ring current energy and the SYM-H index2007

    • 著者名/発表者名
      Nose M., 他7名
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand(Invited)
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relation between the ring current energy and the SYM-H index2007

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., S. Ohtani, P. C: son Brandt, T. Iyemori, K. Keika, 他3名
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] New substorm index derived from high-resolution geomagnetic field data at low latitude and its comparison with real-time AE index2007

    • 著者名/発表者名
      Nose M., 他6名
    • 学会等名
      IUGG XXIV 2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Variations of Terrestrial Plasma Environment during the 23rd Solar Cycle : Geotail/EPIC Observations of Ion Composition2007

    • 著者名/発表者名
      Nose M., 他3名
    • 学会等名
      IUGG XXIV 2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-06-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relation between the ring current energy and the SYM-H index2007

    • 著者名/発表者名
      Nose M., 他7名
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2007年合同大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Simultaneous observations of ions of ionospheric origin over the ionosphere and in the plasma sheet at storm-time substorms2007

    • 著者名/発表者名
      Nose M.
    • 学会等名
      Taiwan Geosciences Assembly
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan(Invited)
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/nose/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wdc.kugi.kvoto-u.ac.jp/nose/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/~nose/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi