• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複雑系の遅いダイナミクスの解明を目指した単一分子振動分光法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19750019
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

石井 邦彦  独立行政法人理化学研究所, 田原分子分光研究室, 研究員 (80391853)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,790千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード単一分子分光 / 蛍光相関分光 / 蛍光寿命
研究概要

生体高分子など複雑な分子の遅いダイナミクスを解明するための手段として、複雑分子の構造変化の鋭敏なプローブとなる蛍光寿命に着目し、その揺らぎを単一分子レベルで測定する蛍光寿命相関分光法を開発した。これを応用して、複数の分子種を含む試料の不均一性を、蛍光寿命を鍵として検知することができた。この方法は今後、複雑分子の構造の多様性や揺らぎの時間スケールの観測の新しい手段になると期待される。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Pronounced Non-Condon Effect as the Origin of the Quantum Beat Observed in the Time-Resolved Absorption Signal from Excited-State cis-Stilbene2008

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Ishii, Satoshi Takeuchi, and Tahei Tahara
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A 112

      ページ: 2219-2227

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pronounced Non-Condon Effect as the Origin of the Quantum Beat Observed in the Time-Resolved Absorption Signal from Excited-State cis-Stilbene

    • 著者名/発表者名
      石井 邦彦
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 蛍光寿命相関分光法による溶液中分子の揺らぎ検出の試み2009

    • 著者名/発表者名
      石井邦彦
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カルシウムセンサー蛍光タンパク質cameleonの共鳴エネルギー移動効率の不均一性2008

    • 著者名/発表者名
      石井邦彦
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会2008
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mid-IR-induced nuclear wavepacket motion of a hydrogen bonding system : effects of mechanical and electrical anharmonic couplings2008

    • 著者名/発表者名
      石井邦彦
    • 学会等名
      16th International Conference on Ultrafast Phenomena
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2008-06-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mid-IR-induced nuclear wavepacket motion of a hydrogen bonding system; effects of mechanical and electrical anharmonic couplings2008

    • 著者名/発表者名
      石井邦彦
    • 学会等名
      16th International Conference on Ultra fast Phenomena
    • 発表場所
      ストレーザ、イタリア
    • 年月日
      2008-06-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Anharmonic Coupling in a Hydrogen Bonding System Revealed by Impulsive Mid-IR Excitation2008

    • 著者名/発表者名
      石井邦彦
    • 学会等名
      5th Asian Conference on Ultrafast Phenomena
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2008-01-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 中赤外極短パルスを用いた分子内非調和振動結合の研究2007

    • 著者名/発表者名
      石井邦彦
    • 学会等名
      第6回エクストリーム・フォトニクス研究会
    • 発表場所
      蒲郡
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Site-specific Picosecond Dynamics in Single Lipid Vesicles Studied by Fluorescence Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Sobhan Sen
    • 学会等名
      平成19年度日本分光学会顕微分光部会シンポジウム「分子イメージングに向けた分光技術の展開」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Site-specific Picosecond Dynamics in Single Lipid Vesicle Studied by Fluorescence Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Sobhan Sen
    • 学会等名
      平成19年度日本分光学会顕微分光部会シンポジウム「分子イメージングに向けた分光技術の展開」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 単一脂質ベシクル中の位置特異的な超高速ダイナミクス : ピコ秒時間分解顕微鏡による研究2007

    • 著者名/発表者名
      Sobhan Sen
    • 学会等名
      分子科学討論会2007
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 単一脂質ベシクル中の位置特異的な超高速ダイナミクス:ピコ秒時間分解蛍光顕微鏡による研究2007

    • 著者名/発表者名
      Sobhan Sen
    • 学会等名
      分子科学討論会2007
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi