• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直鎖三核白金を含む有機リン化合物を新しいメタラリガンドとして用いる多核錯体合成

研究課題

研究課題/領域番号 19750043
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

田邊 真  東京工業大学, 資源化学研究所, 助教 (80376962)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,690千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード白金 / メタラリガンド / 有機リン化合物 / 多核錯体 / 分子軌道計算 / 三核錯体 / パラジウム
研究概要

本研究の目的は,遷移金属錯体に必要な新しい配位子として,複数の遷移金属を含む錯体配位子(メタラリガンド)の合成である.具体的には,基質配位点としてのリン原子を持つ三核白金錯体の合成と機能発現を探求し,合成反応条件の確立やメタラリガンドとしての有用性を見出した.金属骨格周辺に嵩高い配位子を持つ多核錯体は,特異的なリン原子の環境が創出され,全く新しい構造をもつ多核錯体が見出された.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (27件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Planar Tetranuclear and Dumbbell-shaped Octanuclear Pd Complexes with Bridging Silylene Ligands2009

    • 著者名/発表者名
      山田哲行, 馬渡あかね, 田邊真, 小坂田耕太郎, 棚瀬知明
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed 48

      ページ: 568-571

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dialkyl- and diaryl-platinum(II) complexes with secondary phosphines. Preparation, structure and thermal reaction giving the metallopolymer2009

    • 著者名/発表者名
      掛谷正輝, 田邊真, 中村義之, 小坂田耕太郎
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem 649

      ページ: 2270-2278

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planar Tetranuclear and Dumbbell-shaped Octanuclear Pd Complexes with BridgingSilylene Ligands2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuyuki Yamada, Akane Mawatari, Makoto Tanabe, Kohtaro Osakada, and Tomoaki Tanase
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 48

      ページ: 568-571

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dialkyl- and diaryl-platinum(II) complexes with secondary phosphines. Preparation, structure and thermal reaction giving the metallopolymer2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kakeya, Makoto Tanabe, Yoshiyuki Nakamura, Kohtaro Osakada
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand Exchange of Diplatinum Complexes with Bridging Silyl Ligands Involving Si-H Bond Cleavage and Formation2008

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 伊藤大輔, 小坂田耕太郎
    • 雑誌名

      Organometallics 28

      ページ: 2258-2267

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mono- and Dinuclear Germapalladacycles Obtained via the Ge-Ge Bond Forming Reactions Promoted by Pd Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 石川尚子, 半沢公也, 小坂田耕太郎
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 5152-5158

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mono- and Dinuclear Germapalladacycles Obtained via the Ge-Ge Bond Forming Reactions Promoted by Pd Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tanabe, Naoko Ishikawa, Masaya Hanzawa, Kohtaro Osakada
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 5152-5158

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain-Controlled, Photochemically, or Thermally Promoted Haptotropic Shifts of Cyclopentadienyl Ligands in Group 8 Metallocenophanes2008

    • 著者名/発表者名
      David E. Herbert, Makoto Tanabe, Sara C. Bourke, Alan J. Lough, Ian Manners
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 4166-4176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and NMR Studies of Palladium Complexes with a Silsesquioxanate Ligand2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tanabe, Kohji Mutou, NeliMintcheva, Kohtaro Osakada
    • 雑誌名

      Organometailics 27

      ページ: 182-183

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand Exchange of Diplatinum Complexes with Bridging Silyl Ligands Involving Si-H Bond Cleavage and Formation2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tanabe, Daisuke lto, and Kohtaro Osakada
    • 雑誌名

      Organometailics 28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arylpalladium Complexes with a Silsesquioxanate Ligand. Preparation and Structures in Solid State and in Solution2007

    • 著者名/発表者名
      Neli Mintcheva, 田邊真, 小坂田耕太郎
    • 雑誌名

      Organometallics 26

      ページ: 1402-1410

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dipalladium Complex with Bridging Silylene Ligands, [{Pd(dmpe)}_2(μ-SiPh_2)_2], Formed via Dimerization of Bis(silyl)palladium Complex2007

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 馬渡あかね, 小坂田耕太郎
    • 雑誌名

      Organometallics 26

      ページ: 2937-2940

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and NMR Studies of Palladium Complexes with a Silsesquioxanate Ligand2007

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 武藤康二, Neli Mintcheva, 小坂田耕太郎
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 182-183

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arylpalladium Complexes with a Silsesquioxanate Ligand. Preparation and Structures in Solid State and in Solution2007

    • 著者名/発表者名
      Neli Mintcheva, Makoto Tanabe, and Kohtaro Osakada
    • 雑誌名

      Organometallics 26

      ページ: 1402-1410

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dipalladium Complex with Bridging Silylene Ligands, [{Pd(dmpe)}_2 )}_2(μ-SiPh_2)_2], Formed via Dimerization of Bis(silyl)palladium Complex2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tanabe, Akane Mawatari, and Kohtaro Osakada
    • 雑誌名

      Organometailics 26

      ページ: 2937-2940

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 平面型四核パラジウムクラスターに橋架けするケイ素配位子の置換基効果2009

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 星野剛, 小坂田耕太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 様々なシリレン橋架け配位子を持つ平面型四核パラジウムクラスターの合成2008

    • 著者名/発表者名
      星野剛, 田邊真, 馬渡あかね, 小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 平面型四核パラジウムクラスターに対する銅塩の熱可逆的な配位と解離2008

    • 著者名/発表者名
      福田智子, 田邊真, 星野剛, 小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ge-Ge結合形成を伴うゲルマパラダサイクルの合成と触媒反応への展開2008

    • 著者名/発表者名
      半沢公也, 田邊真, 石川尚子, 小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Rearrangement of Tetrapalladium Clusters with Bridging Silylene or Germylene Ligands2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tanabe, Akane Mawatari, Naoko Ishikawa, Kohtaro Osakada
    • 学会等名
      Dalton Discussion 11 : The Renaissance of Main Group Chemistry
    • 発表場所
      University of California Berkeley
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structures of Pt and Pd Complexes Containing Incompletely Condensed Silsesquio xanate Ligands in the Solid State and in Solution2008

    • 著者名/発表者名
      Kohtaro Osakada, Makoto Tanabe, Kohii Mutou, Neli Mintcheva
    • 学会等名
      The 15th Internatinonal Symposium on Organosilicon Chemistry (ISOS XV)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-06-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mutinuclear Platinum and Palladium Complexes with Bridging Si-ligands. New Bridging Structures and Chemical Properties2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tanabe, Akane Mawatari, Daisuke Ito, Kohatro Osakada
    • 学会等名
      The 15th Internatinonal Symposium on Organosilicon Chemistry (ISOS XV)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Tetrapalladium Clusters with Various Diarylsilylene Ligands2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Hoshino, Makoto Tanabe, Akane Mawatari, Kohtaro Osakada
    • 学会等名
      The 15th Internatinonal Symposium on Organosilicon Chemistry (ISOS XV)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-06-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structural Rearrangement of Tetrapalladium Clusters with Bridging Germylene Ligands2008

    • 著者名/発表者名
      Masaya Hanazawa, Makoto Tanabe, Naoko Ishikawa, Kohtaro Osakada
    • 学会等名
      The 15th Internatinonal Symposium on Organosilicon Chemistry (ISOS XV)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-06-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 11族金属錯体を含む平面型四核パラジウムクラスターの構造と溶液中における動的挙動2008

    • 著者名/発表者名
      福田智子・星野剛・田邊真・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 平面型四核パラジウムクラスターに橋架けするケイ素配位子の置換基効果2008

    • 著者名/発表者名
      田邊真・星野剛・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 後周期遷移金属錯体による連続的Ge-Ge結合形成反応の開発2008

    • 著者名/発表者名
      半深公也・田邊真・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 単核及び二核ゲルマパラダサイクルの合成とその生成機構の考察2008

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 半沢公也, 石川尚子, 小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第55回有機金属討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and Rearrangement of Tetrapalladium Clusters with Bridging Silylene or Germylene Ligands2008

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 馬渡あかね, 石川尚子, 小坂田耕太郎
    • 学会等名
      Dalton Discussion 11: The Renais sance of Main Group Chemistry
    • 発表場所
      University of California Berkeley
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mutinuclear Platinum and Palladium Complexes with Bridging Si-ligands. New Bridging Structures and Chemical Properties2008

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 馬渡あかね, 伊藤大輔, 小坂田耕太郎
    • 学会等名
      The 15th Internatinonal Symposium on Organosilicon Chemistry(ISOS XV)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アザフェロセンを配位子とする銅・パラジウム錯体の合成とその電気化学的性質2008

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 林真実, 小坂田耕太郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 様々なジアリールシリレン基を持つ四核パフシワム錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      星野剛・田邊真・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ブレンステッド酸との反応による平面型四核パラジウムクラスターの骨格変換2008

    • 著者名/発表者名
      半沢公也・石川尚子・田邊真・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and Butterfly-type Structure of Tetranuclear Palladium Clusters Containing Bridging Silylene and Thiolato Groups2007

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 馬渡あかね, 小坂田耕太郎
    • 学会等名
      1st Asian Silicon Symposium
    • 発表場所
      蔵王ハイツ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Hexagonal Tetrapalladium Clusters with Bridging Silylene or Germylene Ligands2007

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 石川尚子, 馬渡あかね, 小坂田耕太郎
    • 学会等名
      XVII EuCheMS Conference on Organometallic Chemistry(COMC-17)
    • 発表場所
      Sofia Bulgaria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Hexagonal Tetrapalladium Clusters with Bridging Silylene or Germylene Ligands2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tanabe・Naoko lshikawa・Aakane Mawatari・Kohtaro Osakada
    • 学会等名
      XVII EuCheMS Conference on Organometallic Chemistry (COMC-17)
    • 発表場所
      Sofia Bulgaria
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 平面六角型Pd4Ge3クラスターの合成と反応性2007

    • 著者名/発表者名
      半沢公也・石川尚子・田邊真・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 平面六角型Pd4Si3クラスターに対する酸化的付加反応2007

    • 著者名/発表者名
      小林里江子・馬渡あかね・田邊真・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 非対称ジシリル基を持つビス(シリル)パラジウム錯体の合成と反応2007

    • 著者名/発表者名
      星野剛・田邊真・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] パラダシルセスキオキサン錯体の合成とその熱分解2007

    • 著者名/発表者名
      武藤康二・田邊真・Mintcheva Neli・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シリレン架橋平面型パラジウム四核錯体の合成とカルコゲンとの反応性2007

    • 著者名/発表者名
      馬渡あかね・田邊真・小坂田耕太郎
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Syntheses of Mononuclear Platinum(II) Complexes with Secondary Phosphine Ligands and their Reactivity2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kakeya, Makoto Tanabe, Kohtaro Osakada
    • 学会等名
      Singapore International Chemistry Conference 5 (SICC-5)
    • 発表場所
      Suntec Singapore
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] シルセスキオキサンの合成と応用展開2007

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 小坂田耕太郎
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「シルセスキオキサンの合成と応用展開」2007

    • 著者名/発表者名
      田邊真, 小坂田耕太郎
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi