研究課題/領域番号 |
19750053
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
無機化学
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
西浦 正芳 独立行政法人理化学研究所, 侯有機金属化学研究室, 研究員 (30332258)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,090千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 希土類アルキル錯体 / ピロリル配位子 / アセチリド錯体 / スチレン / イソシアニド / 末端アルキン / クロスカップリング反応 / 希土類 / フォスフォリル配位子 / アルキル錯体 / ヒドリド錯体 / 重合 / アニオン性錯体 / アジド |
研究概要 |
ハーフサンドイッチ型アルキル錯体は、末端アルキンとイソシアニドとのZ選択的クロスカップリング反応に対して高い活性を示し、2つの金属の協同効果により高いZ選択性が発現することを明らかにした。中性の他に新たにアニオン性のポリヒドリド錯体の合成に成功し、トリメチルシリルアジドを用いて反応性を比較したところ、中性のヒドリド錯体ではSi-N結合の切断反応が起こり、アニオン性ヒドリド錯体ではN-N結合の切断がおこり、顕著な反応性の違いが見られた。
|