• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濃厚高分子ブラシによる表面修飾基板を用いた機能性無機/有機複合材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19750106
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能物質化学
研究機関東京大学

研究代表者

西村 達也  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (00436528)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,670千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード炭酸カルシウム / 高分子ブラシ / バイオミネラリゼーション / 有機 / 無機複合体 / 結晶成長 / 無機 / 高分子複合体 / 高分子 / 濃厚高分子ブラシ
研究概要

天然の有機無機複合体(バイオミネラル)に倣う、温和な条件を用いた高分子/無機結晶複合体の構築が次世代環境低負荷材料のために求められている。本研究では濃厚高分子ブラシをテンプレートに用いた有機無機複合材料の開発と、結晶成長に与える影響を調べた。感温性高分子ブラシを用いたところ、薄膜状の複合体が得られ、また、ナノファイバ状炭酸カルシウムが配向を揃えて成長する事を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (24件) 図書 (4件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Macromolecular Templating for the Formation of Inorganic-Organic Hybrid Structures Takashi Kato2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sakamoto, Tatsuya Nishimura
    • 雑誌名

      MRS Bulletin 35

      ページ: 127-132

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization of unidirectionally oriented fibrous calcium carbonate on thermo-responsive polymer brush matrices2010

    • 著者名/発表者名
      Kumar Surjith, Tatsuya Nishimura, Takashi Kato, 他3名
    • 雑誌名

      CrystEngComm 1(印刷中(掲載確定))

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macromolecular Templating for the Formation of Inorganic-Organic Hybrid Structures2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato, Takeshi Sakamoto, Tatsuya Nishimura
    • 雑誌名

      MRS Bulletin 35

      ページ: 127-132

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CaCO_3/chitin-whisker hybrids : formation of CaCO_3 crystals in chitin-based liquid-crystalline suspension2010

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamamoto, Tatsuya Nishimura, Tsuguyuki Saito, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Polymer Joumal 1(印刷中(掲載確定))

    • NAID

      10027041522

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CaCO3/chitin-whisker hybrids: formation of CaCO3 crystals in chitin-based liquid-crystalline suspension2009

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamamoto, Tatsuya Nishimura, Tsuguyuki Saito, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Polym. J. 41

      ページ: 522-522

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-Dimensinal Relief Structures of CaCO3 Crystal Assemblies Formed by Spontaneous Two-Step Crystal Growth on a Polymer Thin Film2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sakamoto, Akira Oichi, Yuya Oaki, Tatsuya Nishimura, Ayae Sugawara, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des. 9

      ページ: 622-622

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcium Carbonate/Polymer Thin-Film Hybrids: Induction of the Formation of Patterned Aragonite Crystals by Thermal Treatment of a Polymer Matrix2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sakamoto, Akira Oichi, Tatsuya Nishimura, Ayae Sugawara, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Polym. J. 41

      ページ: 522-522

    • NAID

      10025092591

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Relief Structures of CaCO_3 Crystal Assemblies Formed by Spontaneous Two-Step Crystal Growth on a Polymer Thin Film2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sakamoto
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 9

      ページ: 622-625

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanosegregated Amorphous Composites of Calcium Carbonate and an Organic Polymer2008

    • 著者名/発表者名
      Yuya Oaki, Satoshi Kajiyama, Tatsuya Nishimura, Hiroaki Imai, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Adv. Mater. 20

      ページ: 3633-3633

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopically Ordered Polymer/CaCO3 Hybrids Prepared by Using a Liquid-Crystalline Template2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishimura, Takahiro Ito, Yuya Yamamoto, Masafumi Yoshio, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      ページ: 2800-2800

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Peptides on CaCO3 Crystallization: Mineralization Properties of an Acidic Peptide Isolated from Exoskeleton of a Crayfish and Its Derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamamoto, Tatsuya Nishimura, Ayae Sugawara, Hirotaka Inoue, Hiromichi Nagasawa, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des. 8

      ページ: 4062-4062

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanosegregated Amorphous Composites of Calcium Carbonate and an Organic Polymer2008

    • 著者名/発表者名
      Yuya Oaki
    • 雑誌名

      Advanced Materials 20

      ページ: 3633-3637

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Peptides on CaCO_3 Crystallization : Mineralization Properties of an Acidic Pemtide Isolated from Exoskeleton of a Crayfish and Its Derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamamoto
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 8

      ページ: 4062-4065

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオミネラリゼーションにならう無機/有機ハイブリッド薄膜の構築2008

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌 35(3)

      ページ: 146-150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopically Ordered Polymer/CaCO_3 Hybrids Prepared by Using a Liquid-Crystalline Template2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishimura, Takahiro Ito, Yuya Yamamoto, Masafumi Yoshio, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 47

      ページ: 2800-2803

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization of unidirectionally oriented fibrous calcium carbonate on thermo-responsive polymer brush matrices Surjith Kumar

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ito, Yuki Yanagihara, Yuya Oaki, Tatsuya Nishimura, Takashi Kato
    • 雑誌名

      CrystEngComm

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 構造制御された有機高分子をテンプレートに用いる有機/無機複合体の開発2010

    • 著者名/発表者名
      西村達也
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] バイオミネラル形成過程に倣う配向性薄膜状有機/無機複合体の構築とモルホロジー制御2010

    • 著者名/発表者名
      豊田健、西村達也、加藤隆史, 他2名
    • 学会等名
      化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 構造制御された有機高分子をテンプレートに用いる有機/無機複合体の開発2010

    • 著者名/発表者名
      西村達也
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] バイオミネラル形成過程に倣う配向性薄膜状有機/無機複合体の構築とモルホロジー制御2010

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史, 他3名
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Thin-film Formation of alpha-Cobalt Hydroxide with a Polymer Matrix and Acidic Soluble Polymer2009

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史, 他2名
    • 学会等名
      日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 有機高分子を用いるヒドロキシアパタイト薄膜の開発2009

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史, 他2名
    • 学会等名
      ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 液晶性高分子をテンプレートに用いた配向性薄膜状有機/無機複合体の構築2009

    • 著者名/発表者名
      豊田健、西村達也、加藤隆史, 他2名
    • 学会等名
      日本化学会第3回関東支部大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 液晶性高分子をテンプレートに用いた配向性薄膜状有機/無機複合体の構築2009

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史, 他3名
    • 学会等名
      日本化学会第3回関東支部大会
    • 発表場所
      早稲田大学理工キャンパス
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高分子液晶をテンプレートに用いる有機/無機複合体の配向制御2009

    • 著者名/発表者名
      西村達也、伊藤隆広、加藤隆史, 他3名
    • 学会等名
      第12回(2008年)液晶化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 液晶性高分子をテンプレートに用いた配向性薄膜状有機/無機複合体の構築2009

    • 著者名/発表者名
      豊田健、西村達也、加藤隆史, 他2名
    • 学会等名
      第13回液晶化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東工大すずかけキャンパス
    • 年月日
      2009-05-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 液晶性高分子をテンプレートに用いた配向性薄膜状有機/無機複合体の構築2009

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史, 他3名
    • 学会等名
      第13回液晶化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2009-05-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 有機高分子/ヒドロキシアパタイト複合薄膜の作製2009

    • 著者名/発表者名
      西村達也
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機高分子を用いる配向性有機/無機複合体の構築2008

    • 著者名/発表者名
      西村達也
    • 学会等名
      第3回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ordered Inorganic/Polymer Hybrids Formed by Using Liquid-Crystalline Matrices2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishimura
    • 学会等名
      MRS
    • 発表場所
      ボストン(アメリカ〉
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 配向キチンをテンプレートに用いる配向有機/無機複合体の構築2008

    • 著者名/発表者名
      西村達也
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成20年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機/無機複合体における有機高分子の設計と構造制御2008

    • 著者名/発表者名
      西村達也, 他3名
    • 学会等名
      第57回(2008年)高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] ナノ相分離構造を有する有機高分子/炭酸カルシウムアモルファス複合材料の開発2008

    • 著者名/発表者名
      緒明佑哉
    • 学会等名
      第57回(2008年)高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒドロキシアパタイト/有機高分子複合薄膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      今井博貴
    • 学会等名
      第57回(2008年)高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 液晶性キチンマトリクスを用いる有機/無機複合体の配向制御2008

    • 著者名/発表者名
      西村達也
    • 学会等名
      平成20年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      船堀
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高分子液晶をテンプレートに用いる有機/無機複合体の配向制御2008

    • 著者名/発表者名
      西村達也
    • 学会等名
      第12回(2008年)液晶化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 配向キチン誘導体を用いる無機結晶の結晶成長制御2008

    • 著者名/発表者名
      西村達也、伊藤隆広、加藤隆史, 他3名
    • 学会等名
      第57回(2008年)高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] バイオミネラリゼーションに倣う有機/無機複合体の合成と構造制御2007

    • 著者名/発表者名
      西村達也、伊藤隆広、加藤隆史, 他3名
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Macroscopically Ordered Polymer/CaCO3 Hybrids Prepared by using a Liquid-Crystalline Template2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishimura, Takahiro Ito, Yuya Yamamoto, Masafumi Yoshio, Takashi Kato
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences Polymers (East)
    • 発表場所
      Mount Holyoke, USA
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Macroscopically Ordered Polymer/CaCO_3 Hybrids Prepared by using a Liquid-Crystalline Template2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishimura, Takahiro Ito, Yuya Yamamoto, Masafumi Yoshio, Takashi Kato
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences Polymers (East)
    • 発表場所
      Mount Holyoke, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 液晶2010

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史
    • 出版者
      シーエムシー出版(印刷中(掲載確定))
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] バイオミネラリゼーションにならう無機/有機ハイブリッド薄膜の構築2008

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史, 西村達也, 坂本健
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      日本結晶成長学会誌
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] バイオミネラリゼーションとそれに倣う新機能材料の創製2007

    • 著者名/発表者名
      西村達也, 山本祐也, 井上宏隆, 長澤寛道, 加藤隆史
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] バイオミネラリゼーションとそれに倣う新機能材料の創製2007

    • 著者名/発表者名
      坂本健, 西村達也, 加藤隆史
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kato.t.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kato.t.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻加藤研究室ホームページ

    • URL

      http://kato.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 複合材料、機能材料、複合材料の製造方法、及び、複合材料薄膜の製造方法2010

    • 発明者名
      加藤隆史、齊藤継之、緒明佑哉、西村達也
    • 権利者名
      加藤隆史、齊藤継之、緒明佑哉、西村達也
    • 出願年月日
      2010-02-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 複合材料、機能材料、複合材料の製造方法及び複合材料薄膜の製造方法2007

    • 発明者名
      加藤隆史、緒明佑哉、西村達也、梶山智司、今井宏明
    • 権利者名
      加藤隆史、緒明佑哉、西村達也、梶山智司、今井宏明
    • 公開番号
      2009-062445
    • 出願年月日
      2007-09-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi