• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気応答性をもつイオン液体を反応場としたf元素識別・分離への構造論的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 19750129
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境関連化学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

青柳 登  独立行政法人 日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究員 (80446400)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,610千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードグリーンケミストリー / 磁性イオン液体 / イオン液体 / 磁性体 / 金属錯体 / レーザー分光 / 希土類錯体
研究概要

塩化鉄(III)錯体含有イオン液体の室温および低温下における磁化特性を調べ,これらの中に溶存した錯体の発光スペクトルを調べた.室温では常磁性様応答を示したが,2 K で有限磁場において反強磁性相関を示唆するヒステリシスが観測された.これにより,ゼロ磁場で自発磁化を持つ室温液体の創成に一歩近づいた.イオン液体中のアニオンの構造はレーザーラマンにより決定され,実験の範囲内では単核錯体であることが確認された.また,水相および有機相と分離し第3 相を保持したまま永久磁石で分離・移動可能であった.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (12件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 金属含有イオン液体の切り拓く物性(仮題)

    • 著者名/発表者名
      青柳登
    • 雑誌名

      化学工業 Vol.60, No.7(依頼執筆中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 室温で発光する液体金(I)錯塩の分光特性2009

    • 著者名/発表者名
      青柳登, 榛葉祐介, 下条晃司郎, 長縄弘親, 泉岡明
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁場に応答するイオン液体中における希土類錯体の発光スペクトル2008

    • 著者名/発表者名
      青柳 登、永石 隆二、木村 貴海
    • 学会等名
      日本原子力学会2008年春の年会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 金属含有イオン液体が拓く錯体化学の外部刺激応答物質創成への展開2008

    • 著者名/発表者名
      青柳登
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属含有イオン液体を用いた新規材料創成2008

    • 著者名/発表者名
      青柳登, 下条晃司郎, 永石隆二, 長縄弘親, 木村貴海
    • 学会等名
      第1回関東支部分析化学若手交流会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁場に応答するイオン液体中における希土類錯体の発光スペクトル2008

    • 著者名/発表者名
      青柳 登, 永石 隆二, 木村 貴海
    • 学会等名
      日本原子力学会2008年春の年会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アクチノイド錯イオンを構成アニオンとするイオン液体の熱刺激応答に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      青柳 登、下条 晃司郎、永石 隆二、虎石 貴、木村 貴海
    • 学会等名
      第18回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      水戸市民会館 水戸
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体を構成するウラン チオシアン酸錯体の構造に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      青柳 登、下条 晃司郎、永石 隆二、虎石 貴、渡邉 雅之、木村 貴海
    • 学会等名
      日本原子力学会2007年秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場 小倉
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アクチノイド錯イオンを構成アニオンとするイオン液体の分光に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      青柳 登、下条 晃司郎、永石 隆二、虎石 貴、木村 貴海
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体を構成するウラン チオシアン酸錯体の構造に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      青柳 登, 下条 晃司郎, 永石 隆二, 虎石 貴, 渡邉 雅之, 木村 貴海
    • 学会等名
      日本原子力学会2007年秋の大会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アクチノイド錯イオンを構成アニオンとするイオン液体の熱刺激応答に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      青柳 登, 下条 晃司郎, 永石 隆二, 虎石 貴, 木村 貴海
    • 学会等名
      第18回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      Noboru Aoyagi, Kojiro Shimojo, Ryuji Nagaishi, Takashi Toraishi, Shinichi Suzuki and Takaumi Kimura
    • 学会等名
      Anionic uranyl thiocyanate complex forming room temperature ionic liquids, COIL-2
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Anionic uranyl thiocyanate complex forming room temperature ionic liquids2007

    • 著者名/発表者名
      Noboru Aoyagi, Kojiro Shimojo, Ryuji Nagaishi, Takashi Toraishi, Shinichi Suzuki and Takaumi Kimura
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ionic Liquids (COIL-2)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jaea.go.jp/04/nsed/ers/environment/ures/top.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jaea.go.jp/04/nsed/ers/environment/ures/top.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 青柳登, 下条晃司郎, 長縄弘親

    • 発明者名
      金(I)錯塩とその製造方法および溶媒の識別方法ならびに発光性液体
    • 産業財産権番号
      2009-116985
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi