• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非天然型人工塩基に導入したアルデヒド基の反応性と酵素認識に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19750151
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生体関連化学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

三井 雅雄  独立行政法人理化学研究所, 核酸合成生物学研究チーム, 客員研究員 (60345155)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,720千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード人工塩基対 / アルデヒド基 / 反応性 / 酵素認識
研究概要

DNAやRNA中に部位特異的に酵素反応により相補的に導入可能な人工塩基対(Ds-Pa)を利用し、Pa内のアルデヒド基を利用したDNAやRNAの複製・転写後修飾の可能性とアルデヒド基の向きが及ぼす核酸合成酵素の認識能を調べた結果、ヌクレオシドPa内のアルデヒド基は、その化学的反応性は低いが、そのコンフォメーションが酵素認識に影響することがわかり、さらなる機能性人工塩基開発に関する重要な知見を得ることができた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi