• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規プロトン移動型レーザ色素を用いた次世代有機発光デバイスの創成

研究課題

研究課題/領域番号 19750165
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能材料・デバイス
研究機関千歳科学技術大学

研究代表者

坂井 賢一  千歳科学技術大学, 総合光科学部, 講師 (50342788)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,560千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード有機電子材料・素子 / 有機半導体レーザ / 分子性固体 / 有機電子材料 / レーザ色素 / 有機発光デバイス
研究概要

有機半導体レーザに代表される次世代有機発光デバイスの創成に向けて、励起状態分子内プロトン移動(ESIPT)反応を示すプロトン移動(PT)型色素は、濃度消光を起こしにくく高利得媒体を構築する上で有望な色素である。そこで本研究では、レーザ活性に加え、電界発光に必要なキャリア輸送性をも兼ね備えた新規PT型色素の開発を行った。その結果、優れたキャリア輸送性が期待出来る亜鉛錯体においてESIPT反応を実現し、またその薄膜から増幅自然放出光を観測することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Lead chloride-based layered perovskite incorporated with an excited state intramolecular proton transfer dye2010

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, M. Takemura, K. Ueda, Y. Kawabe
    • 雑誌名

      J. Lumin. (submitted)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excited state intramolecular proton transfer (ESIPT) in six-coordinated zinc(II)-quinoxaline complexes with ligand hydrogen bonds: their fluorescent properties sensitive to axial positions2010

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, S. Takahasshi, A. Kobayashi, T. Akutagawa, T. Nakamura, M. Dosen, M. Kato, U. Nagashima
    • 雑誌名

      Dalton Trans. 39

      ページ: 1989-1995

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excited state intramolecular proton transfer (ESIPT) in six-coordinated zinc(II)-quinoxaline complexes with ligand hydrogen bonds : their fluorescent properties sensitive to axial positions2010

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Sakai
    • 雑誌名

      Dalton Trans. 39

      ページ: 1989-1995

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Optical applications of a fluorescent zinc(II)-quinoxaline complex with intraligand hydrogen bonds2009

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Sakai
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Forum (KJF) 2009 on Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 発表場所
      KAL Hotel in Jeju, KOREA
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The influence of axial ligands on the fluorescent properties of Zn(II) 3-hydroxy-2-quinoxalinecarboxylate complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Sakai
    • 学会等名
      18th International Symposium on the Photochemistry and Photophysics of Coordination Compounds (ISPPCC)
    • 発表場所
      Gateaux Kingdom in Sapporo
    • 年月日
      2009-07-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Substitution effect on lactam-lactim tautomerism of quinoxaline derivatives and their metal complexes2009

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, K. Sakai, T. Akutagawa, T. Nakamura
    • 学会等名
      10th Chitose International Forum on Photonics Science and Technology
    • 発表場所
      CIST in Chitose
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Optical applications of a fluorescent zinc(II)- quinoxaline complex with intraligand hydrogen bonds2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, S. Takahashi, T. Akutagawa, T. Nakamura, U. Nagashima
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Forum (KJF) 2009 on Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 発表場所
      KAL Hotel in Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The influence of axial ligands on the fluorescent properties of Zn(II) 3-hydroxy-2-quinoxaline- carboxylate complexes2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, S. Takahashi, T. Akutagawa, T. Nakamura, U. Nagashima
    • 学会等名
      18th International Symposium on the Photochemistry and Photophysics of Coordination Compounds (ISPPCC)
    • 発表場所
      Gateaux Kingdom in Sapporo
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プロトン移動型レーザ色素の置換基導入による光・電子機能制御2008

    • 著者名/発表者名
      岡田孟矩
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工大
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 励起状態分子内プロトン移動反応を示す亜鉛錯体の構造と発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      高橋紗未
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工大
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複合機能化を目指した新規プロトン移動型レーザ色素の開発2008

    • 著者名/発表者名
      坂井賢一, 岡田孟矩, 高橋紗未, 石川晴美, 芥川智行, 中村貴義, 長嶋雲兵
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 配位子内での互変異性化を利用した金属錯体における双安定状態の実現2008

    • 著者名/発表者名
      坂井賢一, 高橋紗未, 石川晴美, 小林中, 芥川智行, 中村貴義, 長嶋雲兵
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 励起状態分子内プロトン移動反応を示す亜鉛錯体の発光特性と軸配位子効果2008

    • 著者名/発表者名
      坂井賢一, 高橋紗未, 石川晴美, 小林中, 芥川智行, 中村貴義, 長嶋雲兵
    • 学会等名
      第21回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      北里大
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 励起状態分子内プロトン移動反応を示す亜鉛錯体の構造と発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      高橋紗未, 石川晴美, 小林中, 坂井賢一, 芥川智行, 中村貴義, 長嶋雲兵
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2008年夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工大
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プロトン移動型レーザ色素の置換基導入による光・電子機能制御2008

    • 著者名/発表者名
      岡田孟矩, 蔭浦裕美, 坂井賢一, 長嶋雲兵
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2008年夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工大
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 複合機能化を目指した新規プロトン移動型レーザ色素の開発2008

    • 著者名/発表者名
      坂井賢一
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 有機半導体デバイス-基礎から最先端材料・デバイスまで-, 3章有機半導体レーザ, 3. 2プロトン移動型2010

    • 著者名/発表者名
      坂井賢一
    • 出版者
      オーム社(編集中)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chitose.ac.jp/~k-sakai/work/framepage.html#work1

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chitose.ac.jp/~k-sakai/work/framepage.html#work1

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chitose.ac.jp/~k-sakai/work/framepage.html#work1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chitose.ac.jp/~k-sakai/work/framepage.html#work1

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi