• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子輸送と微視組織変化を考慮した金属薄膜界面近傍における高温損傷機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19760060
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

澁谷 忠弘  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 特別研究教員 (10332644)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,790千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード原子輸送 / 金属薄膜 / 高温強度 / 微細組織 / クリープ / 錫ウィスカ / 微視組織変化 / 薄膜 / 高温破壊 / 応力 / 欠陥成長 / ウィスカ / めっき / 界面破壊 / 錫めっき
研究概要

本研究は、組織変化を伴う原子輸送による欠陥発生・成長メカニズムを解明し高温環境下での損傷評価手法を確立することを目的としている。局所的なクリープ変形によって形成される多軸応力勾配は、欠陥を急速に成長させる。薄膜-基板界面での微視構造変化を考慮した応力解析を行い、原子輸送による欠陥発生には2種類のモードがあることを明らかにするとともに微視組織変化を考慮した破壊モデルを提案した。また、欠陥発生は結晶サイズに大きく依存することを指摘し、その妥当性をナノインデンテーション法により確認した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 錫ウィスカ発生における局所成長した金属間化合物の影響2009

    • 著者名/発表者名
      澁谷忠弘、山下拓馬、于強、白鳥正樹
    • 雑誌名

      エレクトロニクス実装学会誌 12巻、1号

      ページ: 53-61

    • NAID

      110007021782

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 錫ウィスカ発生における局所成長した金属間化合物の影響2009

    • 著者名/発表者名
      澁谷忠弘, 他3名
    • 雑誌名

      エレクトロニクス実装学会誌 12

      ページ: 53-61

    • NAID

      110007021782

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Key reliability concerns with lead-free connectors2008

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Shibutani, Ji Wu, Qiang Yu and Michael Pect
    • 雑誌名

      Microelectronics Reliability Vol 48, No. 10

      ページ: 1613-1627

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure induced tin whisker formation2008

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Shibutani, Qiang Yu, Masaki Shiratori and Michael Pecht
    • 雑誌名

      Microelectronics Reliability Vol. 48, No. 6

      ページ: 1033-1039

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Key Reliability Concern with Lead-free Electronics2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shibutani, 他
    • 雑誌名

      Microelectronics Reliability 48

      ページ: 1613-1617

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure induced tin whisker formation2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shibutani
    • 雑誌名

      Microelectronics Reliability (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tin Whiskers: How to Manage and Mitigate the Risks2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shibutani
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on High Density Packaging and Microsystem Integration

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pressure Induced Tin Whisker Formation on SnCu Finish by Nanoindentation Creep2008

    • 著者名/発表者名
      澁谷忠弘
    • 学会等名
      10th Electronics Packaging & Technology Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Pressure Induced Tin Whisker Formation on SnCu Finish by Nanoindentation Creep2008

    • 著者名/発表者名
      澁谷忠弘
    • 学会等名
      10^<th> Electronics Packaging & Technology Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Creep Properties on Pressure Induced Tin Whisker Formation2008

    • 著者名/発表者名
      澁谷忠弘
    • 学会等名
      Second International Conference on Secure System Integration and Reliability Improvement
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of pressure induced tin whisker formation2007

    • 著者名/発表者名
      澁谷忠弘
    • 学会等名
      Successful Lead-Free/RoHS Strategies Conference 2007
    • 発表場所
      Boxborough, MA, USA
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of Resistance to Tin Whisker Formation Induced by Contact Force2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shibutani
    • 学会等名
      International Symposium on Tin Whiskers
    • 発表場所
      CALCE
    • 年月日
      2007-04-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi