• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クラスレート水和物の結晶モルフォロジー多様性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19760137
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

大村 亮  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (70356666)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,860千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードメタンハイドレート / 天然ガス / 蓄熱 / クラスレートハイドレート / 結晶成長 / 熱工学 / メタンバイトレート / クラスレートバイトレート
研究概要

水とゲスト物質流体相との液・液,あるいは気・液界面におけるクラスレートハイドレートの結晶成長を視覚的に観測して,その結晶形態(結晶モルフォロジー)と結晶成長速度とを明らかにした.ハイドレートの形での天然ガス輸送・貯蔵技術,ハイドレート蓄熱技術への貢献を意図して,シクロペンタン,メタン,エタン,プロパン,メタン+エタン+プロパン混合ガスをゲスト物質として用いた.観測実験結果と結晶成長の駆動力の関係を整理する解析からハイドレート生成系における熱・物質移動現象と結晶成長との関係を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Clathrate Hydrate Crystal Growth at the Seawater/Hydrophobic-Guest-Liquid Interface2010

    • 著者名/発表者名
      Riki Sakemoto, Hiroki Sakamoto, Kuniaki Shiraiwa, Ryo Ohmura, Tsutomu Uchida
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design Vol.10,Issue3

      ページ: 1296-1300

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clathrate hydrate crystal growth at the seawater/hydrophobic-guest-liquid interface2010

    • 著者名/発表者名
      Sakemoto, R., Sakamoto, H., Shiraiwa, K., Ohmura, R., Uchida, T.
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 10

      ページ: 1296-1300

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal growth of clathrate hydrates formed at the interface of liquid water and gaseous methane2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tanaka, Riki, Sakemoto, Ryo Ohmura
    • 雑誌名

      ethane or propane: variations in crystal morphology, Crystal Growth & Design Vol.9,Issue5

      ページ: 2529-2536

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal growth of clathrate hydrates formed at the interface of liquidwater and gaseous methane, ethane or propane : variations in crystal morphology2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, R., Sakemoto, R., Ohmura, R.
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 9

      ページ: 2529-2536

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal growth of clathrate hydrates formed at the interface of liquid water and gaseous methane, ethane or propane : variations in crystal morphology2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tanaka
    • 雑誌名

      Crystal Growth and Design (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 体相界面におけるクラスレート水和物結晶成長の律速過程の検討, H2Oを科学する2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤広太, 岸本雅俊, 大村亮
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 流体相界面におけるクラスレート水和物結晶成長の律速過程の検討2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤広太, 岸本雅俊, 大村亮
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会「H20を科学する」
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 気・液界面に形成されるクラスレート水和物の結晶成長2008

    • 著者名/発表者名
      田中亮
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会「H20を科学する」
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 気・液界面に形成されるクラスレート水和物の結晶成長, H2Oを科学する2008

    • 著者名/発表者名
      田中亮, 酒本力, 大村亮
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 粉体技術が挑む究極のエネルギーと環境調和, 第4章3節メタンハイドレートの実用化に向けて, (牧野尚夫・内藤牧男編著)2010

    • 著者名/発表者名
      大村亮
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi