研究課題/領域番号 |
19760156
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
機械力学・制御
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
高橋 正樹 慶應義塾大学, 理工学部, 助教 (10398638)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
|
キーワード | 振動制御 / 人工衛星 / 自律的制御系再構成 / コントロールモーメントジャイロ / リモートセンシング / 制御系再構成 / 非線形制御 / 航空宇宙工学 / 機械力学・制御 |
研究概要 |
本研究では、実用可能で高分解能な観測センサを搭載した機動性の高い質量数百kg〜1t程度の小型衛星に対して、高速姿勢変更と高精度指向制御という、相反する要求を同時に実現する姿勢制御系を提案することを目的とした。また、宇宙という過酷な環境において自律で運用するためはサバイバビリティが必須となるため、冗長構成の姿勢御用アクチュエータシステムにおける不具合が及ぼす運用へのインパクトを最小限に抑えるための自律的異常検知法の検討、自律的制御系パラメータ調整則の検討を行い、4CMG システムを例として自律的制御系再構成法の提案を行った。具体的なミッションを想定した数値シミュレーションにより提案手法の有効性を確認した。
|