• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新概念の手術訓練システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19760171
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関千葉工業大学 (2008)
名古屋大学 (2007)

研究代表者

太田 祐介  千葉工業大学, 工学部, 准教授 (20367311)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,740千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード手術訓練システム / 力覚制御 / 知能ロボティクス / 医用訓練システム / 医用ロボティクス / 計測制御
研究概要

若年医師などの技術向上を補助する装置として,変形量に伴う力感覚を操作者(被手術訓練者)へ返す手術訓練システムの開発を行う.大変形を伴う臓器などの力覚を正確に教示するためには,臓器の機械的な特性を精密に測定する装置が必要不可欠である.この様な装置を開発し,実際の内蔵などの変形量とその時の力感覚を正しく記録していく.実験により,本物に近い大きな変形を伴う際の力感覚を,測定できていることを確認した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi