• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超短光パルス制御による励起子非線形光学応答制御

研究課題

研究課題/領域番号 19760218
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関神戸大学

研究代表者

小島 磨  神戸大学, 大学院・工学研究科, 助教 (00415845)

研究協力者 和田 修  神戸大学, 大学院・工学研究科電気電子工学専攻, 教授 (90335422)
喜多 隆  神戸大学, 大学院・工学研究科電気電子工学専攻, 教授 (10221186)
渡部 真吾  神戸大学, 大学院・工学研究科, 学生
宮川 歩弓  神戸大学, 大学院・工学研究科, 学生
井須 俊郎  徳島大学, 大学院・フロンティア研究センター, 教授
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード薄膜 / 量子構造 / 閉じ込め励起子 / 非線形光学応答 / 超高速応答 / 半導体薄膜
研究概要

半導体薄膜中に閉じ込められた励起子の光学非線形性を利用した超高速光デバイスを実現するために、励起光パルスを制御して励起子応答を制御することを目的に研究を行なった。その結果、励起するレーザーパルスのスペクトル幅を制御して複数の励起子準位を励起することで、励起子準位間の干渉効果に起因した高強度な超高速応答を得られることが分かった。また、励起子状態を光制御するための基礎的な知見を得ることができた。これらの結果は、高光学非線形性と超高速応答性が要求される超高速光スイッチの実現に向けて、重要な知見であると考える。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (48件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Ultrafast All-Optical Control of Excitons Confined in GaAs Thin Films2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima, A. Miyagawa, T. Kita, O. Wada, T. Isu
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 1

    • NAID

      10025083310

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence characteristics of quantum dots with electronic states interconnected along growth direction2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima, H. Nakatani, T. Kita, O. Wada, K. Akahane, M. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 103

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral width dependence of residual carrier effect on nonlinear optical response of weakly confined excitons2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, A. Kanno, R. Katouf, M. Sasaki, M. Tsuchiya
    • 雑誌名

      physica status solidi (c) 5

      ページ: 2858-2860

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast response induced by interference effects between weakly confined exciton states2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, A. Kanno, R. Katouf, M. Sasaki, M. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

    • NAID

      110006649420

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of excitation spectral width on decay profile of weakly confined excitons2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, A. Kanno, R. Katouf, M. Sasaki, M. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 128

      ページ: 966-968

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decay of orientational grating of weakly confined excitons in GaAs thin films2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, A. Kanno, R. Katouf, M. Sasaki, M. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 128

      ページ: 963-965

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral width dependence of residual carrier effect on nonlinear optica response of weakly confined excitons2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 雑誌名

      physica status solidi (c) 5

      ページ: 2858-2860

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence characteristics of quantum dots with electronic states interconnected along growth direction2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 103

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast All-Optical Control of Excitons Confined in GaAs Thin Films2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 1

    • NAID

      10025083310

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of indium segregation on optical properties of nitrogen-doped InAs/GaAs quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 104

      ページ: 103532-103532

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast optical Kerr effect of excitons weakly confined in GaAs thin films2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kanno
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) 5

      ページ: 360-363

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of excitation spectral width on decay profile of weakly confined excitons2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 128

      ページ: 963-965

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decay of orientational grating of weakly confined excitons in GaAs thin films2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 128

      ページ: 966-968

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence dynamics of coupled quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nakatani
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 128

      ページ: 975-977

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence dynamics of weakly confined excitons in GaAs thin films2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kanno
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 128

      ページ: 1067-1071

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast response induced by interference effects between weakly confined exciton states2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

    • NAID

      110006649420

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of nonlinear optical response of weakly confined excitons in GaAs thin films by spectrally rectangle-shape-pulse-excitation2007

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, M. Sasaki, M. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 61

      ページ: 618-622

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast nonlinear optical response of weakly confined excitons in GaAs thin films2007

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima, T. Isu, J. Ishi-Hayase, M. Sasaki, M. Tsuchiya
    • 雑誌名

      physica status solidi (c) 4

      ページ: 1731-1734

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of nonlinear optical response of weakly confined excitons in GaAs thin films by spectrally rectangle-shape-pulse-excitation2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 61

      ページ: 618-622

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 量子ドット埋め込み面型共振器構造を用いた超高速全光スイッチ2009

    • 著者名/発表者名
      金潮淵
    • 学会等名
      2009年春季第56回応用物理学関係連合大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高密度積層量子ドットにおける発光増強機構2009

    • 著者名/発表者名
      狸塚正貴
    • 学会等名
      2009年春季第56回応用物理学関係連合大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GaAs薄膜における励起子過渡応答に対する空間コヒーレンス効果2009

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 窒素をデルタドープしたGaAsにおける等電子束縛励起子微細構造の磁場制御2009

    • 著者名/発表者名
      原田幸弘
    • 学会等名
      2009年春季第56回応用物理学関係連合大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GaAs薄膜における励起子過渡応答に対する空間コヒーレンス効果2009

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      2009年春季第56回応用物理学関係連合大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 超高速全光スイッチに向けた励起子光学非線形応答制御Control of optical nonlinear response of excitons towards to ultrafast all-optical switches2009

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      ナノ学会ナノ構造・物性部会 第1回研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-01-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 超高速全光スイッチに向けた励起子光学非線形応答制御2009

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      ナノ学会構造・物性部会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-01-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Multi-dimensionally Controlled Quantum Dot Materials and Application to Vertical Structure Photonic Switches2009

    • 著者名/発表者名
      Osamu Wada
    • 学会等名
      Symposium on Innovation for New-Generation Optical Communication
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-01-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 積層超高密度量子ドットの発光特性に対する3次元的結合効果2008

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シアニン色素添加ポリマー薄膜における励起子緩和時間の制御2008

    • 著者名/発表者名
      濱野将吾
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GaAs薄膜における励起子ポラリトン伝播効果2008

    • 著者名/発表者名
      渡部真吾
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GaAs薄膜における超高速励起子密度制御2008

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      日本物理学会第2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] GaAs薄膜における超高速励起子密度制御2008

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GaAs薄膜における励起子ポラリトン伝播効果の膜厚依存性2008

    • 著者名/発表者名
      渡部真吾
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 積層量子ドットにおける励起子発光強度に対する電子間結合効果2008

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] GaAs薄膜における閉じ込め励起子の密度制御2008

    • 著者名/発表者名
      小島磨, 喜多隆, 和田修, 井須俊郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 原子層窒化InAs量子ドットにおける励起子緩和時間の制御2008

    • 著者名/発表者名
      狸塚正貴
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 原子層窒素ドーピングによるInAs量子ドットからのIn偏析制御2008

    • 著者名/発表者名
      井上知也
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Influence of indium segregation on optical properties in InAs/GaAs quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Inoue
    • 学会等名
      15th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      コロンビア大学、カナダ
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Lengthening of photoluminescence decay time owing to expansion of electron envelope functions in stacked quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima
    • 学会等名
      3rd International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications
    • 発表場所
      Edmonton, Canada
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Exciton response controlled by introducing a spacer layer in nitrided InAs quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      Masataka Mamizuka
    • 学会等名
      Third International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications
    • 発表場所
      アルバータ大学、カナダ
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Lengthening of photoluminescence decay time owing to expansion of electron envelope functions in stacked auantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 学会等名
      Third International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications
    • 発表場所
      アルバータ大学、カナダ
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Propagation effect on transient response of excitons confined in GaAs thin films2008

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe
    • 学会等名
      第27回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Growth and characterization of double-stacked InAs self-assembled quantum dots for polarization control of edge emission2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Inoue
    • 学会等名
      第27回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Optical control of residual excitons for ultrafast nonlinear response in GaAs thin films2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 学会等名
      8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多元制御量子ドット材料の製作と面型光スイッチへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      和田修
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「新世代光通信へのイノベーション」第3回研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-06-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Optical cancellation of exciton population in GaAs thin films2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 学会等名
      Third International Laser, Light-Wave and Microwave Conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-04-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GaAs薄膜における閉じ込め励起子の超高速非線形応答の励起光強度依存性2008

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 積層量子ドットにおける励起子振動子強度の温度依存性2008

    • 著者名/発表者名
      中谷 浩彰
    • 学会等名
      2008年春季第55回応用物理学関係連合大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GaAs薄膜における閉じ込め励起子の超高速非線形応答の励起光強度依存性2008

    • 著者名/発表者名
      小島 磨
    • 学会等名
      2008年春季第55回応用物理学関係連合大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GaAs 薄膜における複数準位励起下での閉じ込め励起子の過渡反射スペクトル2008

    • 著者名/発表者名
      渡部 真吾
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Optical control of residual excitons for ultrafast nonlinear response in GaAs thin films2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima
    • 学会等名
      8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Optical cancellation of exciton population in GaAs thin films2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima
    • 学会等名
      3rd International Laser, Light-Wave and Microwave Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スペクトル分解反射型ポンプ・プローブ法によるGaAs薄膜中閉じ込め励起子の過渡応答測定2007

    • 著者名/発表者名
      渡部 真吾
    • 学会等名
      第18回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-12-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 弱閉じ込め励起子の非線形光学応答に対する残留キャリア効果2007

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 液滴エピタキシー法による自己形成InGaAs/GaAs量子ドットの発光偏光特性2007

    • 著者名/発表者名
      乾 彰利
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Optical Emission and Dynamics from Coupled States in Stacked Quantum Dots2007

    • 著者名/発表者名
      中谷 浩彰
    • 学会等名
      第26回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Interference effects on degenerate four-wave-mixing signals by weakly confined exciton states2007

    • 著者名/発表者名
      小島 磨
    • 学会等名
      第26回電子欄シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Decay of orientational grating of weakly confined excitons in GaAs thin films2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 学会等名
      16th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids
    • 発表場所
      Segovia, Spain
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of excitation spectral width on decay profile of weakly confined excitons2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kojima
    • 学会等名
      16th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids
    • 発表場所
      Segovia, Spain
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Photoluminescence dynamics of coupled quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nakatani
    • 学会等名
      16th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids
    • 発表場所
      Segovia, Spain
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Control of Optical Emission from Coupled Excitonic States in Quantum Dot Superlattice Structures2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nakatani
    • 学会等名
      19th International Conference on Indium Phosphide and Related Materials
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 年月日
      2007-05-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Spectral width dependence of residual carrier effect on nonlinear optical response of weakly confined excitons2007

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima
    • 学会等名
      34th International Symposium on Compound Semiconductors
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 弱閉じ込め励起子の配向緩和2007

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Interference effects between weakly confined exciton states on exciton dephasing2007

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      戦略的創造研究推進事業「新しい物理現象や動作原理に基づくナノデバイス・システムの創製」研究領域ナノテクデバイス研究会
    • 発表場所
      産業総合研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Interference effects on degenerate four-wave-mixing signals by weakly confined exciton states2007

    • 著者名/発表者名
      小島磨
    • 学会等名
      第26回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of excitation spectral width on decay profile of weakly confined excitons2007

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima
    • 学会等名
      16th International Conference on Dynamical Processes in Exited States of Solids
    • 発表場所
      Segovia, Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Decay of orientational grating of weakly confined excitons in GaAs thin films2007

    • 著者名/発表者名
      O. Kojima
    • 学会等名
      16th International Conference on Dynamical Processes in Exited States of Solids
    • 発表場所
      Segovia, Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] JPSJ Editors' Choice受賞2008.3.25(Journal of Physical Society of Japan誌編集部が選ぶ注目論文として)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 日経工業新聞4/15、科学新聞4/23、日本物理学会誌7月号において、本研究の成果である励起子の超高速応答が紹介。

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] ICOOPMA'08 Best Poster Award受賞2008.7.23国際会議3rd International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applicationsにおいて。

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 超高速光スイッチ2008

    • 発明者名
      小島磨, 井須俊郎, 土屋昌弘, 菅野敦史
    • 権利者名
      科学技術振興機構、神戸大学、情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      2008-241688
    • 出願年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi