研究課題/領域番号 |
19760239
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
電子デバイス・電子機器
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
文仙 正俊 福岡大学, 工学部, 助教 (50412573)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,670千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
|
キーワード | ホログラフィックメモリ / ホログラフィー / データストレージ / フォトリフ光メモリラクティブ効果 / 光メモリ / フォトリフラクティブ効果 |
研究概要 |
次世代光メモリであるホログラフィックメモリにおいて、データ消去・書換え機能を実現するための新たな光学系を提案し、より大面積かつ高精細な多重データページの選択的消去・書換えを可能とした。書換えられたデータページの信号対雑音比やBERを測定するシステムを新たに構築し、データページ内の部位ごとに異なる消去・書換えムラ等も反映した定量的評価を可能とした。さらに、より大容量なホログラフィックメモリシステムにおける多重ホログラム記録再生・消去・書換え精度を向上するための新たなホログラム多重記録方式も提案し、実験によりこの方式の有用性を明らかにした。
|