• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄筋腐食を生じた鉄筋コンクリート部材のせん断耐荷性能評価

研究課題

研究課題/領域番号 19760303
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関京都大学

研究代表者

山本 貴士  京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70335199)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード鉄筋コンクリート / 鉄筋腐食 / せん断耐荷性能 / せん断耐荷力算定式 / 斜め引張破壊 / アーチ耐荷機構 / コンクリート負担せん断耐力 / 付着性能 / 圧縮主筋 / 横拘束筋 / 電食 / 主筋 / せん断補強筋 / コンクリート負担せん断力
研究概要

本研究では,鉄筋腐食がRCはりのせん断耐荷特性に与える影響を明らかにすることを目的として,鉄筋腐食を生じさせたRCはりの曲げ載荷試験をもとにせん断耐荷性状を検討した.また,鉄筋腐食による鉄筋とコンクリートの付着性能の低下に着目した有限要素解析による検討をあわせて行った.これらの結果,腐食なしの健全時において斜めひび割れを原因として終局に至るRCはりでは,斜めひび割れが発生する状況ではせん断補強筋の付着低下によりせん断耐力が低下するが,主筋の付着低下により斜めひび割れが発生しなくなると,アーチ耐荷機構の形成で耐力が増加することが分かった.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] RCはりのせん断耐荷挙動に与える鉄筋腐食の影響2009

    • 著者名/発表者名
      山本貴士, 宮川豊章
    • 雑誌名

      セメント技術大会講演要旨 Vol.63

      ページ: 132-133

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] RCはりのせん断耐荷挙動に与える鉄筋腐食の影響2009

    • 著者名/発表者名
      山本貴士
    • 学会等名
      セメント技術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi