• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MEMS加速時計と安価なGPS受信機を用いた動的変位計測装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19760319
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関東京理科大学

研究代表者

佐伯 昌之  東京理科大学, 理工学部, 講師 (70385516)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードGPS,MEMS加速時計 / 変位計測 / 無線センサネットワーク / GPS / MEMS加速時計 / MEMS加速度計 / 動的変位計測
研究概要

静的から数十Hzまでの変位を計測できる安価な無線センサを開発することを目的として,MEMS加速度計と安価な1周波GPS受信機を結合したセンサの試作機を製作し,3次元運動を推定する簡単な実証試験を行った.その結果,幾つかの例を除いて,センチの精度で変位を追従することができた.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] GPS測位解析におけるデータ欠損率と精度の関係について2008

    • 著者名/発表者名
      井上忠治,池田尚秋,佐伯昌之ほか
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.11

      ページ: 955-962

    • NAID

      40016270081

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPS測位解析におけるデータ欠損率と精度の関係について2008

    • 著者名/発表者名
      井上忠治・池田尚秋・佐伯昌之, ほか
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.11

      ページ: 955-962

    • NAID

      40016270081

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 1周波GPS受信機を用いた変位計測におけるマルチパスノイズ除去手法の適用と精度検証2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯昌之,井上忠治,畑明に
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi