• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本における自然葬地の適用と地域緑地景観としての活用に関する課題と方向性

研究課題

研究課題/領域番号 19760438
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関立命館大学

研究代表者

武田 史朗  立命館大学, 理工学部, 講師 (20388119)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,530千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード造園学 / 緑地計画学 / 墓地計画 / 地域景観 / 自然葬地
研究概要

日本における自然葬地の適用と地域緑地景観としての活用に関する課題を明らかにするため、アンケートと数値解析による自然葬地の計画に対する「墓地」と「緑地」の二面的価値に着目した評価構造の解明、また公共のメモリアル空間を対象とした景観の個別性と公共性を把握するための景観分析手法の構築、さらに樹林景観を主体とした公共屋外空間における独りで居やすさの評価因子の抽出を行った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 英国自然埋葬地における「場所」の図式化2007

    • 著者名/発表者名
      武田史朗,増田昇
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 70(5)

      ページ: 507-510

    • NAID

      110006655659

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英国自然埋葬地における「場所」の図式化2007

    • 著者名/発表者名
      武田史朗、増田昇
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究, 日本造園学会 70(5)

      ページ: 507-510

    • NAID

      110006655659

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自然葬地のデザインに対する評価構造に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      武田史朗
    • 学会等名
      平成20年度日本造園学会関西支部大会
    • 発表場所
      ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)(大阪府)
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自然葬地のデザインに対する「墓地」と「緑地」の二面的価値に着日した評価構造に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      吉田悠佑
    • 学会等名
      平成20年度日本造園学会関西支部大会
    • 発表場所
      ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)(大阪府)
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] グリッド上に樹木が配置された独りでいやすい景観の構成に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋咲紀
    • 学会等名
      平成20年度日本造園学会関西支部大会
    • 発表場所
      ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)(大阪府)
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ワシントンDCナショナルモールにおける全体性と個別性の両立手法に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      實方華子
    • 学会等名
      平成20年度日本造園学会関西支部大会
    • 発表場所
      ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)(大阪府)
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自然葬地のデザインに対する評価構造に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      武田史朗,吉田悠佑
    • 学会等名
      平成20年度日本造園学会関西支部大会 研究・事例報告発表要旨集
    • 発表場所
      ドーンセンター(大阪市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 自然葬地のデザインに対する「墓地」と「緑地」の二面的価値に着目した評価構造に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      吉田悠佑,武田史朗
    • 学会等名
      平成20年度日本造園学会関西支部大会 研究・事例報告発表要旨集
    • 発表場所
      ドーンセンター(大阪市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] グリッド上に樹木が配置された独りでいやすい景観の構成に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋咲紀,武田史朗
    • 学会等名
      平成20年度日本造園学会関西支部大会 研究・事例報告発表要旨集
    • 発表場所
      ドーンセンター(大阪市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ワシントンDCナショナルモールにおける全体性と個別性の両立手法に関する研究

    • 著者名/発表者名
      渡瀬育馬,實方華子,武田史朗
    • 学会等名
      平成20年度日本造園学会関西支部大会研究・事例報告発表要旨集
    • 発表場所
      ドーンセンター(大阪市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] イギリス自然葬地とランドスケープ : 場所性の創出とデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      武田史朗
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] イギリス自然葬地とランドスケープ(予定)2008

    • 著者名/発表者名
      武田 史朗
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      昭和堂(予定)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] イギリス自然葬地とランドスケープ:場所性の創造とデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      武田史朗
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      昭和堂、京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi