• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本古代建築造営史における「様」の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19760454
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 建築史・意匠
研究機関早稲田大学

研究代表者

小岩 正樹  早稲田大学, 理工学術院, 助手 (20434285)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,280千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード建築史 / 日本古代史 / 意匠 / 様式 / 建築生産 / 設計図書
研究概要

本研究は、古代日本の建築造営において利用された「様(ためし)」と呼ばれる計画資料に注目し、事例の収集と各々の造営状況の解明を通じて、「様」の機能とその授受関係にみる造営過程を明らかにしたものである。「様」は計画や技術などの情報を伝達する役割を帯びると同時に、その制作者に対しては栄誉を与えうる社会的な意義も兼ね備えていた点が確認でき、結果「様」を介した古代建築造営の一つのかたを提示することができた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 古代における駅家建築の様について-日本古代建築における様の研究その4-2009

    • 著者名/発表者名
      小岩正樹
    • 雑誌名

      2009年度日本建築学会大会学術講演梗概集(東北) F-2

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 思託による西大寺塔造営について-日本古代建築における様の研究その3-2008

    • 著者名/発表者名
      小岩正樹
    • 雑誌名

      2008年度日本建築学会大会学術講演梗概集(中国) F-2

      ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国分寺および大安寺造営における図と様の関係について-日本古代建築における様の研究 その2-2007

    • 著者名/発表者名
      小岩正樹
    • 雑誌名

      2007年度日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) F-2

      ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国分寺および大安寺造営における図と様の関係について -日本古代建築における様の研究 その2-2007

    • 著者名/発表者名
      小岩正樹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 建築歴史・意匠 2007

      ページ: 78-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 古代における駅家建築の様について-日本古代建築における様の研究その4-2009

    • 著者名/発表者名
      小岩正樹
    • 学会等名
      日本建築学会2009年度大会
    • 発表場所
      東北学院大学(発表決定)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 思託による西大寺塔造営について-日本古代建築における様の研究その3-2008

    • 著者名/発表者名
      小岩正樹
    • 学会等名
      日本建築学会2008年度大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国分寺および大安寺造営における図と様の関係について-日本古代建築における様の研究 その2-2007

    • 著者名/発表者名
      小岩正樹
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国分寺および大安寺造営における図と様の関係について -日本古代建築における様の研空 その2-2007

    • 著者名/発表者名
      小岩正樹
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi