研究課題/領域番号 |
19760483
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
構造・機能材料
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
土屋 文 東北大学, 金属材料研究所, 助教 (90302215)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
2,230千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | 高分子電解質 / ラジカル / プロトン伝導度 / 水素輸送 / 反跳粒子検出法 / 反跳粒子出法 |
研究概要 |
フッ素樹脂系イオン交換高分子膜に放射線を約50kGyの吸収線量まで照射するとラジカルが形成され、プロトン伝導度が約3桁増加することを発見した。また、接触計、紫外・可視・赤外分光器およびイオンビーム分析の一つである反跳粒子検出法を用いて、イオン交換高分子膜表面の親水・疎水性の評価、フルオロカーボンラジカルやペロキシーラジカルおよびC=Oグループの不飽和結合等のラジカル欠陥種の判別および水素濃度分析を行い、ラジカルとプロトン間の相互作用を明らかにした。
|