• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

透過型電子顕微鏡による軟磁性材料の高周波磁気特性解析法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19760484
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造・機能材料
研究機関東北大学

研究代表者

赤瀬 善太郎  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (90372317)

研究協力者 進藤 大輔  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (20154396)
井上 雅夫  日本電子株式会社, 電子光学機器本部
谷山 明  住友金属工業株式会社, 総合技術研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,440千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード透過型電子顕微鏡 / 磁性材料 / 高周波 / ローレンツ顕微鏡法 / その場観察 / 交流磁場
研究概要

軟磁性材料の多くは交流磁場下で利用されるが,材料組織が磁気特性と具体的にどう関わっているのかと言うことについては,特に電子顕微鏡スケールにおける動的磁場下での観察技術が後れているために不明な点が多い.そこで本研究では透過型電子顕微鏡内の試料に交流磁場を印加しつつ,そのときの磁区構造変化をリアルタイムで観察する新しい手法を確立し,実用材料に適用した.本手法により,磁壁が介在物,格子欠陥,歪み場等と相互作用しつつ運動している様子が観察できるようになった.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ローレンツ顕微鏡(Lorentz Microscope)2009

    • 著者名/発表者名
      進藤大輔,赤瀬善太郎
    • 雑誌名

      顕微鏡 44

      ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 透過電子顕微鏡による先端材料評価2009

    • 著者名/発表者名
      進藤大輔,村上恭和,赤瀬善太郎
    • 雑誌名

      金属 44

      ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ローレンツ顕微鏡(Lorentz Microscope)2009

    • 著者名/発表者名
      進藤大輔, 赤瀬善太郎
    • 雑誌名

      顕微鏡(Microscopy) 44(1)

      ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 透過電子顕微鏡による先端材料評価2008

    • 著者名/発表者名
      進藤大輔, 村上恭和, 赤瀬善太郎
    • 雑誌名

      金属(Kinzoku Materials Science & Technology) 78(11)

      ページ: 1062-1067

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lorentz microscopic observations of electrical steel sheets under an alternating current magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      Zentaro Akase, Daisuke Shindo, Masao Tnoue, Akira Taniyama
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48

      ページ: 2626-2630

    • NAID

      10019956032

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lorentz Microscopic Observations of Electrical Steel Sheets under an Alternating Current Magnetic Field2007

    • 著者名/発表者名
      Zentaro Akase
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48

      ページ: 2626-2630

    • NAID

      10019956032

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ローレンツ顕微鏡法による介在物と磁壁の相互作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      柿沼宏彰,赤瀬善太郎,進藤大輔,谷山明
    • 学会等名
      日本金属学会第143回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] TEMによる介在物を含んだ電磁鋼板の動的磁区観察2009

    • 著者名/発表者名
      赤瀬善太郎,進藤大輔,柿沼宏彰,谷山明
    • 学会等名
      日本金属学会第144回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 電子線ホログラフィーを用いた磁気ヘッド周囲の磁場観察2009

    • 著者名/発表者名
      後藤隆之,赤瀬善太郎,進藤大輔,平田京,石田洋一
    • 学会等名
      日本金属学会第144回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 電子線ホログラフィーを用いた磁気ヘッド周囲の磁揚観察2009

    • 著者名/発表者名
      後藤隆之, 赤瀬善太郎, 進藤大輔, 平田京, 石田洋一
    • 学会等名
      日本金属学会第144回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In Situ Observation of Magnetization Processes by Electron Holography and Lorentz Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      D. Shindo, T. Yogo, Z. Akase
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Microscopy Conference (APMC9)
    • 発表場所
      韓国,済州
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] In Situ Observation of Magnetization Processes by Electron Holography and Lorentz Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      D. Shindo, T. Yogo, Z. A kase
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Microscopy Confe rence (APMC9)
    • 発表場所
      韓国, 済州
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ローレンツ顕微鏡法による介在物と磁壁の相互作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      柿沼宏彰, 赤瀬善太郎, 進藤大輔, 谷山明
    • 学会等名
      日本金属学会第143回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In situ Lorentz microscopy in an alternating current magnetic field2008

    • 著者名/発表者名
      Z. Akase, H. Kakinuma, D. Shindo, M. Inoue
    • 学会等名
      14th European Microscopy Congress (EMC2008)
    • 発表場所
      Germany, Aachen
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 交流磁場下でのローレンツ顕微鏡法2008

    • 著者名/発表者名
      赤瀬善太郎,柿沼宏彰,進藤大輔,井上雅夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的磁区観察による鋼中析出物と磁壁の相互作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      柿沼宏彰,赤瀬善太郎,進藤大輔,井上雅夫,谷山明
    • 学会等名
      日本金属学会第142回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的磁区観察による鋼中析出物と磁壁の相互作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      柿沼宏彰
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ホログラフィーと磁性体2007

    • 著者名/発表者名
      進藤大輔,村上恭和,赤瀬善太郎
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第51回シンポジウム
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ホログラフィーと磁性体2007

    • 著者名/発表者名
      進藤大輔
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 二段偏向を備えたTEM交流磁場印加その観察システムによるセンダストの的磁区構造観察2007

    • 著者名/発表者名
      赤瀬善太郎,進藤大輔,井上雅夫,飛世正博
    • 学会等名
      日本金属学会第141回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 二段偏向を備えたTEM交流磁場印加その場観察システムによるセンダストの動的磁区構造観察2007

    • 著者名/発表者名
      赤瀬善太郎
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 金属組織写真優秀賞,A部門「交流磁場印加システムによる電磁鋼板の動的ローレンツ顕微鏡法観察」,赤瀬善太郎,柿沼宏彰,進藤大輔,井上雅夫,谷山明,日本金属学会(2009. 3. 28)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.gcoe.imr.edu/jp/award2008/award0328.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi