研究課題/領域番号 |
19760487
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
構造・機能材料
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
川合 伸明 東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 研究員 (60431988)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,870千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | 衝撃破壊 / 衝撃応答 / コンクリート / 衝撃強度 / 高速衝突 / 高強度コンクリート |
研究概要 |
本研究では、最も基本的な構造材料であるコンクリートに関して、高強度な衝撃に対する衝撃応答・破壊特性を明らかにすることを目的に、衝撃荷重下におけるコンクリートの内部応力状態測定および、鉄筋コンクリート柱部材への高速衝突破壊実験を行った。その結果、動的材料強度モデル構築に必要不可欠なコンクリート強度の歪速度・圧力依存性の取得に成功した。また、鉄筋や柱軸力による拘束効果が、高速衝突による損傷面から構造体内部への破壊進展の抑制に大きな効果を示すことなどが明らかとなり、コンクリート構造物の耐衝撃性を検討する上での重要な知見を得ることに成功した。
|