• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸素イオン輸送経路の制御による酸素透過性セラミックスの高性能化

研究課題

研究課題/領域番号 19760490
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造・機能材料
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

籠宮 功  名古屋工業大学, 工学研究科, 助教 (40318811)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,380千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード混合導電性セラミックス / 固体イオニクス / 結晶工学 / 酸素分離技術 / 配向制御 / 層状ペロブスカイト
研究概要

結晶異万性をもち、かつ、混合導電性を有する酸化物として、正方晶層状ペロブスカイトLa_xSr_<3-x>CoFeO_<7-δ>を取り上げ、緻密焼結体を作製し、その酸素透過特性を評価した。その結果、酸素透過性セラミックスの典型例である立万晶ぺロブスカイトと同程度の高い酸素透過速度を示すことを見出した。また、この試料の酸素透過速度の活性化エネルギーは、立方晶ペロブスカイトの場合に比べ比較的小さい値を示した。このことは、より低温で高い酸素透過特性を維持しうることを示している。さらに、この層状ペロブスカイトについて、テンプレート粒子法によって配向制御を行った。目的としている同組成のテンプレート板状粒子を用い、スラリー作製条件、および、温度焼成プログラムを詳細に検討することで、最終的に70%以上の高い配向度を達成した。この試料の酸素イオンが輸送しにくいc軸方向の酸素透過速度は、通常の無配向試料に比べ、小さい値を示した。したがって、c軸に垂直な方向の酸素透過速度は、無配向試料に比べて、高い値を示すことが期待できる。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Oxygen Permeation and Microstructure of Intergrowth La-Sr-Fe-Co Based Mixed-conductive Ceramics

    • 著者名/発表者名
      I. Kagomiya, M. Suzumura, K. Kakimoto, H. Ohsato
    • 雑誌名

      J.Ceram. Soc.Jpn. (submitted)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Oxygen Permeation and Microstructure of Intergrowth La-Sr-Fe-Co Based Mixed-conductive Ceramics

    • 著者名/発表者名
      I. Kagomiya, et.al.
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan (submitted)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] インターグロース型La_xSr_<3-x>CoFeO_<7->.の酸素透過特性2009

    • 著者名/発表者名
      籠宮功, 鈴村雅矢, 柿本健一, 大里齊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] インターグロース型La_xSr_<3-x>CoFeO_<7-δ>の酸素透過特性2009

    • 著者名/発表者名
      籠宮功, 鈴村雅矢, 柿本健一, 大里齊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大野田キャンパス
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] インターグロース構造を有するLSCF系セラミックスの微細構造と酸素透過特性2009

    • 著者名/発表者名
      鈴村雅矢, 龍宮功, 柿本健一, 大里齊
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-01-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Microstructure of Intergrowth La-Sr-Fe-Co Based Mixed-Conductive Ceramics2008

    • 著者名/発表者名
      I. Kagomiya, M. Suzumura, K. Kakimoto, H. Ohsato
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008(IUMRS-ICA2008)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Microstructure of Intergrowth La-Sr-Fe-Co Based Mixed-conductive Ceramics2008

    • 著者名/発表者名
      籠宮功, 鈴村雅矢, 柿本健一, 大里齊
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008 (IUMRS-ICA2008)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structure of Oxygen Vacancies in Oxygen Permeable SrFeO_<3-δ>2008

    • 著者名/発表者名
      籠宮功, 鈴村雅矢, 柿本健一, 大里齊
    • 学会等名
      3^<rd> International Workshop on Advanced Ceramics(IWAC 03), Limoges, France, Nov.6-8, (2008)
    • 発表場所
      Limoge, France
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and Oxygen Permeation of Intergrowth La-Sr-Fe-Co Based Mixed-conductive Ceramics2008

    • 著者名/発表者名
      鈴村雅矢, 籠宮功, 柿本健一, 大里齊
    • 学会等名
      3^<rd> International Workshop on Advanced Ceramics(IWAC 03), Limoges, France, Nov. 6-8, (2008)
    • 発表場所
      Limoge, France
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] インターグロース構造を有するLSCF系酸化物の酸素透過特性2008

    • 著者名/発表者名
      鈴村雅矢, 籠宮功, 柿本健一, 大里齊
    • 学会等名
      第21回セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Structure or Oxygen Vacancies in Oxygen Permeable SrFeO_<3->2008

    • 著者名/発表者名
      I. Kagomiya, T. Kinoshita, K. Kakimoto, H. Ohsato
    • 学会等名
      3^<rd> International Workshop on Advanced Ceramics(IWACO3)
    • 発表場所
      Limoges, France
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation and Oxygen Permeation of Intergrowth La-Sr-Fe-Co Based Mixed-conductive Ceramics2008

    • 著者名/発表者名
      M. Suzumura, I. Kagomjya, K, Kakimoto and H. Ohsato
    • 学会等名
      3^<rd> International Workshop on Advanced Ceramics(IWACO3)
    • 発表場所
      Limoges, France
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノスケールのグレインをもつ混合導電性セラミックスの酸素透過性能2007

    • 著者名/発表者名
      籠宮 功
    • 学会等名
      第34回東海若手セラミスト懇話会2007年夏期セミナー
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2007-06-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi