研究課題
若手研究(B)
微細加工に当たっては、PTFE分散液(XAD-911、旭硝子フロロポリマーズ社製)をSiウェハ上にスピンコートしたPTFEを用いた。早大理工研設置のEB装置等を用い、各試料に対して窒素中335±3℃で600kGyの電子線照射を行い、架橋処理を施した。得られた試料を放射光やFIB装置を用いて直接加工することで、マイクロ・ナノサイズのフィルター加工を行った。加工後、EBグラフト法によりスルホン酸基を付与し機能化した。FE-SEMで試料を観察し、グラフト後の加工形状を評価した。その結果、10μm程度の孔径であれば問題ないが、600nm程度の孔径では表面が膨潤し平滑性が失われることが明らかになった。そこで、予め機能化した試料について微細加工を試みた結果、エッチング速度は遅くなるものの、面平滑性のある1μm以下のナノスケール加工が可能であることがわかった。
すべて 2011 2010 2008 2007
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件)
Radiation Physics and Chemistry
巻: 80 ページ: 196-200
巻: 80 ページ: 230-235
J. Photopolym. Sci. Technol..
巻: 23 ページ: 391-386
40017173790
Jpn. J. App. Phys.
巻: 49
40017176033