研究課題/領域番号 |
19760617
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
原子力学
|
研究機関 | 独立行政法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
下条 晃司郎 独立行政法人 日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究員 (50414587)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,290千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | イオン液体 / 溶媒抽出 / ランタノイド / アクチノイド / 4f / 5f分離 |
研究概要 |
本研究の目的は、安全で特異的な溶媒特性を有するイオン液体を用いて新規抽出分離システムを構築することである。抽出剤として窒素ドナー型六座配位子TPENおよびジグリコールアミド型三座配位子TODGAを用い、イオン液体へのランタノイドの抽出を検討した結果、両者共にランタノイドに対する抽出能力が従来の有機溶媒を用いた系と比べて劇的に向上することを見出した。また、イオン液体と有機溶媒との間で抽出メカニズムおよび金属イオンに対する選択性が大きく変化することを明らかにした。
|