研究課題/領域番号 |
19770018
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生態・環境
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
佐藤 綾 国立大学法人琉球大学, 理学部, 助教 (60378560)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,080千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
|
キーワード | 昆虫生態学 / 体内時計 / マングローブ / 潮汐サイクル / 時間生物学 |
研究概要 |
多くの生物が約24時間周期の体内時計(概日時計)を持つが、干満の周期(約12.4時間)に合わせた概潮汐時計の研究は少ない。本研究により、干潮時にマングローブ林の林床で活動するマングローブスズ(バッタ目)が、約12.6時間周期の概潮汐時計を持つことが明らかとなった。また、多くの生物が光によって概日時計を調整するように、マングローブスズは上げ潮への接触によって概潮汐時計を調節し、野外の干満に活動を合わせていることが明らかとなった。
|