• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シロイヌナズナの活性酸素種生成酵素Atrbohの活性制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19770035
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 植物生理・分子
研究機関東京理科大学

研究代表者

賀屋 秀隆  東京理科大学, 理工学部, 助教 (80398825)

研究協力者 木村 幸恵  東京理科大学, 大学院・理工学研究科, 博士課程
菱沼 悠  東京理科大学, 大学院・理工学研究科, 修士課程
先崎 栄里子  東京理科大学, 大学院・理工学研究科, 修士課程
河原崎 朋子  東京理科大学, 大学院・理工学研究科, 修士課程
路川 真貴  東京理科大学, 大学院・理工学研究科, 修士課程
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,790千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード植物分子 / 生体防御 / シロイヌナズナ / 活性酸素種 / シグナル伝達 / 活性酸素 / rboh / カルシムイオン / 形態形成 / 酵素 / シグナル伝逹 / カルシウムイオン / 生体防御応答
研究概要

活性酸素種(ROS : Reactive Oxygen Species)は,シグナル伝達物質として,生体防御応答・形態形成において機能する重要な物質である.本研究では,このROSを生成する酵素シロイヌナズナAtrbohの活性制御機構に関する研究をおこなった.その結果,AtrbohD,AtrbohCはCa2+とタンパク質リン酸化により活性化することを明らかにした.これらの成果は,将来的に病害に強い作物の作出に繋がると考えている.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Synergistic activation of Arabidopsis NADPH oxidase AtrbohD by Ca2+ and phosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, Y., Kaya, H., Hiraoka, G.,Yumoto, F., Kimura, S., Kadota, Y., Hishinuma, H., Senzaki, E., Yamagoe, S., Nagata, K., Nara, M., Suzuki, K., Tanokura, M., Kuchitsu, K
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 8885-8892

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local positive feedback regulation determines cell shape in root hair cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Gapper, C., Kaya, H., Bell, E., Kuchitsu. K., Dolan, L
    • 雑誌名

      Science 319

      ページ: 1241-1244

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic activation of Arabidopsis NADPH oxidase AtrbohD by Ca^<2+> and phosphorylation.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Y, Kaya H, Hiraoka G, Yumoto F, Kimura S, Kadota Y, Hishinuma H, Senzaki E, Yamagoe S, Nagata K, Nara M, Suzuki K, Tanokura M, Kuchitsu K.
    • 雑誌名

      The journal of biological chemistry 283

      ページ: 8885-8892

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local positive feedback regulation determines cell shape in root hair cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Gapper C, Kaya H, Bell E, Kuchitsu K, Dolan L.
    • 雑誌名

      Science 319

      ページ: 1241-1244

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 異種発現系を用いたシロイヌナズナ活性酸素種産生酵素Atrbohの網羅的機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      賀屋秀隆
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性酵素種生成酵素AtrbohDFの新規活性制御因子の探索2009

    • 著者名/発表者名
      路川真貴
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの活性酸素生成酵素NADPHオキシダーゼAtrbohFのCa2+とリン酸化を介した活性制御2008

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohDのCa2+による活性化機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      先崎栄里子
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 異種発言系を用いたシロイヌナズナ活性酸素種生成酵素AtrbohDとAtrbohFの比較解析2008

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性酸素種生成に関与するシロイヌナズナAtrbohDの活性化制御における分子内相互作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      木村幸恵
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 異種発現系を用いたシロイヌナズナNADPHオキシダーゼAtrbohDの活性制御機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      菱沼悠
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 植物のストレス応答・形態形成における活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseのCa2+を介した活性化メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      武田征士,賀屋秀隆,LiamDolan,朽津和幸
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 細胞工学細胞工学6月号HOT PRESS「植物のストレス応答・形態形成における活性酸素種生成酵素NADPH oxidaseのCa^<2+>を介した活性化メカニズム」2008

    • 著者名/発表者名
      武田征士, 賀屋秀隆, Liam Dolan, 朽津和幸
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tus.ac.jp/news/news.php?20080229091649

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tus.ac.jp/news/news.php?20080229091649

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi