研究課題/領域番号 |
19770059
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
動物生理・行動
|
研究機関 | 徳島文理大学 |
研究代表者 |
定本 久世 徳島文理大学, 香川薬学部, 助教 (70374220)
|
研究協力者 |
小林 卓 徳島文理大学, 香川薬学部, 助教
濱 徳行 島根大学, 医学部, 助教
藤戸 裕 札幌医科大学, 医学部, 準教授
村上 準 徳島文理大学, 香川薬学部, 博士研究員
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,820千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 行動学 / 神経化学 / 脳・神経 / 分子生物学 / 神経伝達物質 |
研究概要 |
行動変化に関わる神経機構において「伝達物質放出量調節に関わる細胞内分子機構」と「神経細胞の生理学的変化」、「行動変化」との関係を直接的に明らかにすることを目的とした。軟体動物モノアラガイの味覚を用いた連合学習では、特定セロトニン分泌神経細胞が重要である。本研究ではセロトニン放出量調節に関わるセロトニントランスポーター(SERT)分子に着目し、学習行動変化にともなうセロトニン細胞内のSERT遺伝子発現変化、特定細胞間のシナプス強度減弱を観察した。
|