研究課題/領域番号 |
19770072
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物多様性・分類
|
研究機関 | 独立行政法人海洋研究開発機構 |
研究代表者 |
富谷 朗子 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (60392940)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,820千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 系統進化 / 発生・分化 / 微生物 / シアノバクテリア |
研究概要 |
糸状性シアノバクテリアに見られる分枝形成の起源とその形態的多様化の進化過程を明らかにするため、現性種の分子系統学的解析を行った。またその系統発生時期を推定するため、化石記録との対比を行った。一方で、分枝形成の分子機構を明らかにすることをめざし、非モデル生物株に分子遺伝学的手法を導入し、変異体の解析を行った。
|