• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユビキチンリガーゼSCF Fbs複合体構造解析による糖蛋白質分解品質管理機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 19770080
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関名古屋市立大学 (2008-2009)
名古屋大学 (2007)

研究代表者

水島 恒裕  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (90362269)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,870千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード分子認識 / ユビキチン / 糖鎖 / SCFユビキチンリガーゼ / 蛋白質分解 / 品質管管理 / 品質管理
研究概要

SCF^<Fbs1>複合体は糖鎖を認識することにより糖蛋白質品質管理を行っている。糖鎖認識による合理的な蛋白質認識およびユビキチン化機構の解明を目指し、Skp1-Fbs1 複合体、Fbs1糖鎖認識ドメイン(SBD)-糖蛋白質(RNaseB)複合体、Skp1-Fbg^3複合体のX線結晶構造解析を行い、それぞれ2.4、2.7、2.6 A 分解能で立体構造を決定した。これらの立体構造を基にSCF^<Fbs1>複合体のモデルを作製し糖蛋白質の糖鎖を認識しユビキチンを付加する反応機構を考察した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (11件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Crystal Structure of Yeast Rpn14, a Chaperone of the 19S Regulatory Particle of the Proteasome.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim S, Saeki Y, Fukunaga K, Suzuki A, Takagi K, Yamane T, Tanaka K, Mizushima T, Kato
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for the cooperative interplay between the two causative gene products of combined factor V and factor VIII deficiency2010

    • 著者名/発表者名
      Nishio M, Kamiya Y, Mizushima T, Wakatsuki S, Sasakawa H, Yamamoto K, Uchiyama S, Noda M, McKay AR, Fukui K, Hauri HP, Kato K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 107

      ページ: 4034-4039

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray characterization of the Skp1-Fbg3 complex.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumanomidou T, Nakagawa T, Mizushima T, Suzuki A, Tokunaga F, Iwai K, Yoshida Y, Tanaka K, Yamane T
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F 66

      ページ: 95-98

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for the cooperative interplay between the two causative gene products of combined factor V and factor VIII deficiency2010

    • 著者名/発表者名
      Nishio M, Kamiya Y, Mizushima T, Wakatsuki S, Sasakawa H, Yamamoto K, Uchiyama S, Noda M, McKay AR, Fukui K, Hauri HP, Kato K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 107

      ページ: 4034-4039

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Yeast Rpn14, a Chaperone of the 19S Regulatory Particle of the Proteasome.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim S, Saeki Y, Fukunaga K, Suzuki A, Takagi K, Yamane T, Tanaka K, Mizushima T, Kato K
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the deubiquitinating enzyme UCH37 (human UCH-L5) catalytic domain.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishio K, Kim SW, Kawai K, Mizushima T, Yamane T, Hamazaki J, Murata S, Tanaka K, Morimoto
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 390

      ページ: 855-860

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 出芽酵母20Sプロテアソーム形成に関わるシャペロン複合体Dmp1/Dmp2の立体構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      八代田英樹、水島恒裕
    • 雑誌名

      細胞工学 27

      ページ: 474-475

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The novel structure of a pyridoxal 5'-phosphate-dependent fold-type I racemase, alpha-amino-epsiloncaprolactam racemase from Achromobacter obae.2008

    • 著者名/発表者名
      Okazaki S, Suzuki A, Mizushima T, Kawano T, Komeda H, Asano Y, Yamane T
    • 雑誌名

      Biochemistry 48

      ページ: 941-950

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for sorting mechanism of p62 in selective autophagy2008

    • 著者名/発表者名
      Ichimura Y, Kumanomidou T, Sou Y, Mizushima T, Ezaki, J, Ueno T, Kominami E, Yamane T, Tanaka K, Komatsu M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 22847-22857

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of D-amino-acid amidase complexed with L-phenylalanine with L-phenylalanine amide: insight into D-stereospecificity of D-amino-acid amidase from Ochrobacterum anthropi SV32008

    • 著者名/発表者名
      Okazaki S, Suzuki A, Mizushima T, Komeda H, Asano Y, Yamane T
    • 雑誌名

      Acta Cryst. D 64

      ページ: 331-334

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of a chaperone complex that contributes to the assembly of yeast 20S proteasomes2008

    • 著者名/発表者名
      Yashiroda H, Mizushima T, Okamoto K, Kameyama T, Hayashi H, Kishimoto T, Niwa S, Kasahara M, Kurimoto E, Sakata E, Takagi K, Suzuki A, Hirano Y, Murata S, Kato K, Yamane T, Tanaka K
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol. 15

      ページ: 228-236

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of Damino-acid amidase complexed with Lphenylalanine with Lphenylalanine amide : insight into Dstereospecificity of D-amino-acid amidase from Ochrobacterum anthropi SV32008

    • 著者名/発表者名
      Okazaki S, Suzuki A, Mizushima T, Komeda H, Asano Y, Yamane T
    • 雑誌名

      Acta Cryst. D 64

      ページ: 331-334

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for sorting mechanism of p62 in selective autophagy2008

    • 著者名/発表者名
      Ichimura Y, Kumanomidou T, Sou Y, Mizushima, T, Ezaki, J, Ueno T, Kominami E, Yamane T, Tanaka K, Komatsu M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 22847-22857

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel structure of a pyridoxal 5'phosphatedependent fold-type Iracemase, alpha-amino-epsilon-caprolactam racemase from Achromobacter obae2008

    • 著者名/発表者名
      Okazaki S, Suzuki A, Mizushima T, Kawano T, Komeda H, Asano Y, Yamane T
    • 雑誌名

      Biochemistry 48

      ページ: 941-950

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of Ufc1, the Ufm1-conjugating enzyme2007

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T, Tatsumi K, Ozakai Y, Kawakami T, Suzuki A, Ogasahara K, Komatsu M, Kominami E, Tanaka K, Yamane T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 362

      ページ: 1079-1084

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for the selection of glycosylated substrates by SCFFbs1 ubiquitin ligase.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T, Yoshida Y, Kumanomidou T, Hasegawa Y, Suzuki A, Yamane T, Tanaka K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104

      ページ: 5777-5781

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures and physiological roles of 13 integral lipids of bovine heart cytochrome c oxidase.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinzawa-Itoh K, Aoyama H, Muramoto K, Terada H, Kurauchi T, Tadehara Y, Yamasaki A, Sugimura T, Kurono S, Tsujimoto K, Mizushima T, Yamashita E, Tsukihara T, Yoshikawa S
    • 雑誌名

      EMBO Journal 26

      ページ: 17131-1725

    • NAID

      120000861649

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for the selection of glycosylated substrates by SCF^<Fbsl> ubiquitin ligase.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T, Yoshida Y, Kumanomidou T, Hasegawa Y, Suzuki A, Yamane T, Tanaka K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104

      ページ: 5777-5781

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼによる糖タンパク質品質管理における糖鎖認識機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      水島恒裕、熊埜御堂太一、鈴木淳巨、山根隆、加藤晃一
    • 学会等名
      糖鎖科学名古屋拠点第7回「若手の力」フォーラムおよび拠点共同研究報告会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 鎖認識ユビキチンリガーゼFbsファミリーの構造と反応機構2009

    • 著者名/発表者名
      水島恒裕
    • 学会等名
      第4回プロテオミクス・構造生物学講演会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2009-01-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソーム制御因子複合体形成シャペロンのX線結晶構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      水島恒裕、金相佑、佐伯泰、田中啓二、加藤晃一
    • 学会等名
      特定領域研究 超分子構造第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プロテアソーム制御因子複合体形成シャペロンのX線結晶構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      水島恒裕、金相佑、佐伯泰、田中啓二、加藤晃一
    • 学会等名
      特定領域研究 超分子構造 第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] STRUCTURE BASIS FOR RECOGNITION OF GLYCOSYLATED SUBSTRATES BY SCFFbs1 UBIQUITIN LIGASE2008

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T., Yoshida Y., Kumanomidou T., Yamaguchi Y., Yamane T., Tanaka K., Kato K.
    • 学会等名
      ZOMES V
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] X-ray Structure of the Skp1-Fbs1 glycoprotein complex2008

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T., Yoshida Y., Kumanomidou T., Hasegawa Y., Suzuki A., Yamane T., Tanaka K.
    • 学会等名
      FEBS Congress & IUBMB Conference
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] プロテアソームシャペロンDmp1-Dmp2複合体による20Sプロテアソーム分子集合機構2008

    • 著者名/発表者名
      水島恒裕、八代田英樹、田中啓二
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プロテアソームシャペロンDmp1-Dmp2複合体による20Sプロテァソーム分子集合機構2008

    • 著者名/発表者名
      水島恒裕、八代田英樹、田中啓二
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SCFFbs1ユビキチンリガーゼによる糖蛋白の選択的認識機構2007

    • 著者名/発表者名
      水島恒裕、吉田雪子、熊埜御堂太一、田中啓二、山根隆
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] SCF^<Fbs1>ユビキチンリガーゼによる糖蛋白の選択的認識機構2007

    • 著者名/発表者名
      水島恒裕、吉田雪子、熊埜御堂太一、田中啓二、山根隆
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] X-ray Structure of the Skp1-Fbs1 glycoprotein complex2007

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T, Yoshida Y, Kumanomidou T, Hasegawa Y, Suzuki A, Yamane T, Tanaka K
    • 学会等名
      ASCA2007
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素融合発展する構造生物学とケミカルバイオロジーの最前線2009

    • 著者名/発表者名
      水島恒裕、田中啓二
    • 総ページ数
      1716
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 実験医学増刊号タンパク質の分解機構(SCFFbs1の構造と機能分担執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      水島恒裕、吉田雪子
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 実験医学増刊号 タンパク質の分解機構(SCF^<Fbs1>の構造と機能 分担執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      水島恒裕、吉田雪子
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi